dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくパンやケーキを作るので、バターケースを買います。
そこで、皆さん、使われる際、バターの包み紙(銀紙)ごと入れて出し入れしますか?
それとも、直接、紙を外してダイレクトにケースに入れていますか?
紙をつけたままの方が、取り出しやすいかな?と思う一方、
見た目的におかしいのかな?と思うこともあり
皆様がどうやって使われているのか気になりました。

A 回答 (3件)

我が家は木製ケースですので銀紙ごと入れています。


バターナイフ用の穴が開いているタイプです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ワイヤーの無いタイプなのですが、それだと皆さん、銀紙ごと入れてるみたいですね!
ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2020/06/12 15:11

銀紙ごと出して、そのままナイフで切って、重さを量ってから剥がして使ってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

銀紙ごと測るという方法もあるのですね!
ありがとうございました\(^o^)/

お礼日時:2020/06/12 20:24

ケース使ってます。



バターケース + 均一の大きさに切るワイヤー付き です。

均一に切ってから、ケースに入れるので、もちろん、紙は取ってます。
最初に切っておくので、使いやすいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!