dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性格的にネクラで、怒りやすい人がいます。
誰かの悪口をいうことしか、他にやることがないような人もいます。

このような人は、ストレスが逆に溜まり、ボケるのも早いのでしょうか?
それとも、怒ることによって、頭に刺激を与えるのでボケるのは遅くなるのでしょうか?

A 回答 (8件)

怒りは逆にストレス物質を大量に出し、それが細胞の老化を進める事が医学的にも証明されています。


つまり自他共に悪影響を及ぼす可能性の方が高いです。

また意外にも悲しみ(ただし激情を伴わないもの)はストレスを和らげる効果があるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>怒りは逆にストレス物質を大量に出し、それが細胞の老化を進める事が医学的にも証明されています。
>つまり自他共に悪影響を及ぼす可能性の方が高いです。

そうですか。怒られる相手は、ストレス物質を大量に出し、確実にボケが早まり、更に早死する感じがしています。(周りはそのパターンが多いです。)
怒る方は、意外とストレス物質を大量に出すかもしれませんが、ストレス解消をして血行が促進されてボケないかもしれません。

お礼日時:2020/06/18 00:13

話になるかならないかは知らんがw


糞下らないだけwwwwwwwwwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。すいませんでした。

お礼日時:2020/06/18 11:45

全くキレるようなレベルじゃないじゃんw


下らないw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。私は、
・怒りやすい人
・ストレス物質
・ボケの進行
には、何等かの因果関係、相関関係があっても、不思議ではないと思っていました。
従いまして、全く無意味で、話にもならない話題だとは思いませんでした。

お礼日時:2020/06/18 00:25

どこが怒ってんの!?w


寧ろ笑ってるよwwwwwwwwwww
    • good
    • 0

いや下らない長文だから内容全く見てないしそもそも全く一切キレてないがwww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そもそも全く一切キレてないがwww

少し安心しました。

お礼日時:2020/06/18 00:03

「性格的にネクラで、怒りやすい人」「誰かの悪口をいうことしか、他にやることがないような人」が、そうではない人、 あるいは、「性格的にネアカで、楽天的で、寛容な人」「褒めたり、おだて上手な人」、へつらってばかりの人よりも、ぼけが早くなる/遅くなるという傾向はないと思います。




逆に、ぼけてくると、他への配慮もできにくくなって、短気になったり、怒りやすくなったり、泣きやすくなったり、自己中心的になったように見える言動が増えるという状態をおこすことはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>逆に、ぼけてくると、他への配慮もできにくくなって、短気になったり、怒りやすくなったり、

やばいです、自分自身が短気になって抑えきれないときがあります。
脳が感情のコントロール出来なくなってきて老化しているのだと思います。
もっと老化を抑えるように運動をしたり本を読むようにします。

お礼日時:2020/06/18 00:18

ストレスは誰でも感じます


どうやって発散してるかの問題も大きい
従って怒りやすい=ストレスまみれ、とは限りません
怒ることでストレス解消しているかもしれないし

つまりボケとは関係ないと思います
脳味噌が毎日快晴の人の方が早くボケる様な感じもする
分かりませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>怒ることでストレス解消しているかもしれないし
>つまりボケとは関係ないと思います
そうかもしれませんが、私の観察では、よく怒っている人は長生きしています。

>脳味噌が毎日快晴の人の方が早くボケる様な感じもする
これもそうかもしれません。

更に、よく怒っている人の相方(怒られるパートナー)は、高い確率で、ボケるの有無は別にして早死しています。ストレスが原因だと思います。

お礼日時:2020/06/18 00:08

全くwww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>全くwww

一時、恐怖さえ感じました。

正直、今日1日、非常に気分が落ち込んでいました。

そんな間違った質問をしでかしたのか?、、、と、今まで、この回答にアクセスするのが怖いのと、それに伴い眠れなくて、今お礼を書いています。

でも、No.6~No.8は、優しい回答で、やっと安心しています。(喜)

お礼日時:2020/06/17 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!