電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんでも後回しにする人の心理が知りたいです。また、そういう人はどうすれば治るのでしょうか?

中3の妹がこのような性格です。小さい事から大きい事までなんでも後回しにして自分のやりたい事を優先しています。親や私がいくら言っても「後でやる」とばかり言って結局やりません。
最近、妹が「後でやる」と言ったら「それでいつもやらないじゃん」と言い返したのですが、そしたら「それは忘れちゃっただけじゃん」「"いつも"ではないから。たまに忘れない時あるから」と後回しにして忘れることに対する反省のはの字も無ければ、忘れないで後でやれたという数少ない成功体験を持ち出してきます。
妹は4月から高校生になるって言うのに、こんなにだらしのない性格で呆れます。

A 回答 (7件)

「結局やりません」の後はどうなるのでしょう?


やらなくても妹さん本人に不具合が無ければ「後回しにする」ではなくて「必要が無いからやらない」ですよね。
「後でやる」とは「暇になればやるかもしれない」という意味だと思います。
ハッキリそう言えないので忘れたと表現しているだけかと。

他人がどうにかするのは無理だと思います。
本人が必要と思わないと変わらない。
    • good
    • 1

妹さんとは違うかもしれませんが、私は「明日できることは、今日やらない」をモットーに生きてまいりました。



人からは散々小バカにされまくって参りましたが、近年になって、そういうのんびりムードがストレス過多社会で健全な心を保つ生き方であるという説が多少はウケ始めたようです。半農の田舎暮らしを始める人が増え始めたり、「ポツンと一軒家」のテレビ番組が高視聴率を取っているのも、ストレス過多に悩む人が多いためでしょうか。私は都会暮らしですが、のんびり暮らしておりますのでその流れには全く関心を持てませんが…。

人間誰でも、何をやっても必ず死にます。大成功しようと、極貧生活を送ろうと必ず死にます。いずれ必ず死ぬのに自殺してしまう人も少なくありません。ご事情はお察し致しますし、お気の毒とは心から思いますが、それも普段から多くのことを気にしすぎて異常なストレスを抱えておられたのではないかと思います。ストレス過多病は大成功者・極貧生活者のどちらにも区別なく訪れます。本当にお気の毒です。

妹さんの生活スタイルが良いとは申しませんが、人それぞれの人生です。妹さんの最大のストレスはご家族の小言でしょうか。それも妹さんは受け流すことで、あまり強いストレスには至っておられないようですね。良かったです。
妹さんについても、あなたから観た欠点は分かりました。では長所は好ましく思える点は何でしょうか。マイナスばかり見ず、プラス面も見てあげては如何でしょうか。その方がお互いにプラスになると思います。
    • good
    • 0

なんでも後回しにする人の心理が知りたいです。


 ↑
ワタシのことですね。

たいした理由はありません。

面倒臭いからです。





また、そういう人はどうすれば治るのでしょうか?
 ↑
意識して治そうとしないと無理ですね。
ワタシも何度が挑戦したのですが、結局
ダメでした。

だから今でも嫁さんに怒られています。

面倒くさがり屋は社会に出て苦労しますよ。
仕事にもそれが出ますから、無能と評価され
ます。

有能なやつは、ワタシの知る限りでは
フットワークが良いですね。
それは仕事だけでなく、私生活にも出ています。

ワタシなどは病気になっても、医者にかかるのが
面倒なので行きませんが、
有能で取締役をやっている友人は
脚に水虫が出来ただけで、病院に飛んでいきます。

ワタシの嫁さんも有能でして、後回しは一切
やりません。
思い立ったら即実行です。
それをワタシにも無理強いします。
偉い迷惑です。
    • good
    • 1

「好きな事をやって生きていけてもそうやって言い訳していたら社会では通用しないよ」


と言ってあげてください。
人間は言い訳の神様です。
あれこれ理由つけて後回しにします。

https://youtu.be/JdNIHZ-7oH0
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

その後回しのツケが本人に向かうように根回しすることです。



全然治らないってのは結局周りが尻ぬぐいしてたり、本人より周りの者が被害に遭う構造になってるからだと思います。
    • good
    • 2

ただ面倒くさいだけでは?



周りが色々言っても聞かないのでしょ?
実際エライ目に遭えばいい。

後回しにして忘れてしまう…
『これじゃダメだ!』と気付いて自主的に意識改革しない限り直らないです。
    • good
    • 0

大失敗して学ぶでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!