プロが教えるわが家の防犯対策術!

相手の会社へ請求書を発行する為に計算をし、全て入力を終えたあとに再度チェックをしています。

しかしながら、その時には間違えていることがわからず、請求書を作成し、上司へ確認お願いしますと書類を渡しました。
その後請求金額等を相手会社の方へメールで報告しました。

次の日請求書を郵送する為に用意をしていたのですが、その際に間違えがないかどうか再度確認をしたところ、自分で金額間違えに気づきました。

上司にその旨報告し、「昨日提出した請求額が違っていましたので再作成しました。すみませんでした。」と渡したました。

上司からは、
「請求書を間違えて出すなんてありえないことだから。ちゃんとチェックしてるの?」
「ダブルチェックしてるのになんで間違えるんだ。普通は間違えないだろ。仕事してる?」
「相手の会社から金額違いますよって指摘された方がまだいい。」
など言われました。

何回も確認して、あっているからと請求書を作成したのに、まさかのミス発覚。
私自身もやってしまった感もあり、人に言われなくても反省し、確認したのになんでと自分で自分を責めてます。

そのまま請求書を郵送していたら、相手の会社から指摘され再作成してまた郵送する方が嫌です。よく言えば、まだ郵送していないからこそ事前に気づけて良かったと思っています。

どちらにせよ自分がミスしたことには変わりはないですが、確認しているのに確認してないと言われ、普通は間違えないと言われるが、上司もここを間違えるのかと思うところで間違えてることがある。指摘された方がまだいいと言う上司はどうなのでしょうか。
間違えがわかっているのに、相手側からの指摘を待つのはどうなのでしょうか。
印鑑だけ押して、請求書の内容もあまり把握せず、物事を言われ、仕事が合ってないんじゃないのなど言われ参ってます。

間違ってることに対して怒られることはわかってます。自分がミスしたのがいけないからです。
間違いは間違いでも、原本を送る前に気づけたことに対して、気づけて良かったくらいな言葉はないものですかね。。美化しすぎなのでしょうか。

皆さんの会社の上司はミスした場合の対応はどうなのでしょうか?

ほぼ愚痴にもなっていますがご意見聞かせください。
汚い言葉での返しはいりません。

A 回答 (4件)

そりゃむろん 貴方が間違えたのだから 何を言われようと とりあえず頭は下げておくのが正しい。



で 上司の「先方から指摘されたほうが良かった」は 大間違い 会社の信用が落ちるのだから。
要は 「みんなの前で 上司である自分もまた チェック不足であることを明らかにされた」から 怒っているのだ。

そんな事を平気で言うようじゃ 脇が甘い上司だな。
建前でも「君が請求書として送ったものは うちの会社が送るもの 相手はうちの会社を信用できなくなる 一人ひとりが自分の仕事をしっかりやらなければ 全体が悪く言われるのだ」程度は言って欲しいな。

でも「気づけて良かった」なんてのは ビシビシ言った後に軽く言うもので そんなの初っ端に言われたら 自分ならまあ「皮肉」だと 「バカにされた」と思う。
「お前じゃしょうがない」「どうせ何かやると思ってた」「俺もお前もダメリーマンだな」って感じで とても受け付けられない。

失敗を悔やんで 行動を嫌がるのはマズいが 笑って繰り返すのはもっとマズい。
それよりは嫌味タラタラのほうがまだマシと考えるべきだろう。
「しっかりやろう」「注意しよう」「気をつけて」は 絶対に必要な言葉 それを言っているなら まあ悪くはあるまい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ROKABAURAさんの健全でもの後の文章のようなことは全く言いません。
そのように言ってくれるのならば、納得いきますし、馬鹿にされてるようにも聞こえません。
しっかりした上司でよかったと思うでしょう。
必要な言葉を言わない点で欠けてるのかな。。
共感できるのでベストアンサーに選ばせていただきます。
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2020/06/17 14:36

>間違いは間違いでも、原本を送る前に気づけたことに対して、気づけて良かったくらいな言葉はないものですかね。

。美化しすぎなのでしょうか。
どのような考え方もあなた次第ですが、「金額を間違えて請求する」は、最悪です。
あなたは「請求書」のことのみ気にしていますが、先方へメールで請求金額を伝えたのではないのでしょうか?
メールで伝えた請求額が、もしも本来請求すべき金額より安いものであり、私が相手の会社の担当者であったなら、「請求書が届きましたが、請求書の金額が間違っています。訂正して再送ください。正しい金額は、既にメールでお知らせしていただいています」とあなたの会社に連絡します。

自分で間違えておいて「気づけて良かった」と褒められたいのはどうかしています。
「美化」は、更にどうかしています。
こうした場合の「気づけて良かった」は、あなたの失態を別の誰かが発見し、「原本を送る前に対応できた」ような場合に、失態を発見した人物に対して上司が褒め言葉として口にするものであって、失態の張本人を褒める言葉ではありません。

あなたは「よく言えば、まだ郵送していないからこそ事前に気づけて良かったと思っています」と都合の良い言い訳を書いていますが、どこが「事前に気づけて」なのでしょうか。
このとき既に、あなたは相手先に請求金額を通告済みなのです。
メールで伝えた金額と実際の請求金額が違うとなれば、「請求額を間違えた」事は相手にバレます。
普通ならば「先日のメールは金額に間違いがありました」と謝罪の連絡を入れるでしょうし、どちらにしてもあなたの失態は、あなたの勤め先内部だけでの話では無くなっています。 

私ならば、この件は「価格交渉のネタ」に使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

褒められたいからではないんですけど、そう捉えられたのであればそれはそれとしてですかね。。
個人事務所の為、他に人がいないので気づけて良かったと言う言葉が出てきます。
相手の会社には発覚後すぐに連絡をいれております。
違う角度からの回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/17 14:49

自分が仕事してないのをごまかすために大声でキレたんでしょうね。



で今後も仕事したくないから、貴方が二度とミスしないようキツく怒鳴った。

人間性を疑う上司です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間付き合いが苦手な人なので尚更ですかね。。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/17 14:38

その上司は貴方がミスが多いので、辞めさせたいのだと思います。


相手に渡って、貴方のミスが公になれば、辞めさせやすいが、途中で気づいてしまっては、処分できない。そう考えれば、上司の行動に納得できませんか?
あんに、ミスが多いと、首にするよ。と匂わせているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事務仕事が初めての事もあり、人よりミスが多いのは確かだと思います。
考えが納得はいくものの、色々と腑に落ちません。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/17 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!