プロが教えるわが家の防犯対策術!

亡き母の手記に、「〇〇←私の名前 は、よくも悪くも感受性が強いので、似合う女性が
現れてくれると・・・」の記述がありました。 思い当たるフシはありますが、この場合、
母は私のことを、どのように思っていたのか、いまだに謎です。

どのように解釈すればよいでしょうか?

A 回答 (3件)

>誉め言葉なのか、そうではないのか?



良くも悪くも、、という表現をされていますので、ほめているとかけなしているというものではないと思います。

加えて「似合う女性」と書かれていますから、「そんな我が子にマッチした(特徴を理解し、良い方向に接してくれる)女性が現れてほしい」という願いだと思います。

感受性が強いと人の(微細な)痛みなどを理解したり、察したりするのにたけているという部分があります。そのために鈍い人と比べると、いろいろなものが見えてしまったり、人の分までしょい込むことから傷つきやすい、ストレスを抱えやすいという特徴もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく分かります。 他人の心の動きの機微を感じ取るのには長けている気がします。
5感のうちの視聴覚、たまに味覚も過剰に反応しますからね。 ストレスフリーという言葉は、無縁です。
母の期待に応えられる日が、まだ来ないのはふがいないのですが、、、

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/17 21:26

「感受性」


①外界の印象を受けいれる能力。物を感じとる力。感性。「豊かな―」「―が強い」↔不感性。(広辞苑)

お母さんは、あなたのことを、

感性が鋭いという点で優れているが、外界の影響に左右されやすいという点で弱い面がある。

と思っていたような気がしますね。

あなたの良い点を理解してくれて、弱い面をフォローしてくれるようなお嫁さんが見つかれば、あなたは幸せになれるのではないだろうか・・。

とお考えになっていたのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外界の影響を受けやすい性格なのはその通りだと思います。身近にいた母が、それをよく理解して、
たまに危惧していた気がします。 
お嫁さんの件は、触れないでおきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/17 21:33

言い換えると、デリケートとか、ナイーブだとか、そういう感じですから、神経が細やか?傷つきやすい、みたいな感じに思っていたのでしょう

か、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな気がします。なんでも言い合える仲でしたが、この言葉を直接いうものではないですからね。
テレビの内容にどうこう意見を言うのは、私も母も同じでした。 感じ取りやすい性質ですね。遺伝です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/17 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!