電子書籍の厳選無料作品が豊富!

酸化還元滴定についての問題です。全く分からないので、助けて下さると嬉しいですm(_ _)m

分からない部分を番号にしてまとめてみました。

①問題文には「硫酸を加えて酸性にした」と書かれていますが、硫酸鉄(強酸+弱塩基の塩)の時点で酸性ですよね?何故、硫酸を加えたことによって酸性になったように書かれているのですか?

②硫酸鉄の中に硫酸を入れた時、どんな反応をするのですか?また、反応しない場合は理由を教えて欲しいです。

「酸化還元滴定についての問題です。全く分か」の質問画像

A 回答 (4件)

こういう化学式は丸暗記するのは大変ですし、その必要もありません。


内容を理解すると、No.2や3のように自分で導けるようになります。
    • good
    • 0

写真の鉛筆で囲った部分がわからないと思ったので、No.2のように書いてしまいました。


①+②×5で
MnO4- + 8H+  5Fe2+  → Mn2+ + 4H2O + 5Fe3+ 
となります両辺に過マンガン酸イオンの対イオンとしてK+、H+、Fe2+の追イオンとしてSO4 2-を電荷を
打ち消せるだけ両辺に加える(K+,9SO4 2-)と
KMnO4 + 4H2SO4 +  5FeSO4  → MnSO4 + 4H2O + 1/2K2SO4 + 5/2Fe2(SO4)3 
分数を整数に直すと
2KMnO4 + 8H2SO4 +  10FeSO4  → 2MnSO4 + 8H2O + K2SO4 + 5Fe2(SO4)3 
となります。
この式からもわかるように、硫酸鉄だけでは式は成り立たず、さらに硫酸を入れる必要があるわけです。

硫酸鉄は薄い水溶液であり、そこに硫酸を入れても見た目の変化はありません。酸性が強くなっているだけです。
FeSO4→Fe2+ +SO4 2-
H2SO4→2H+ +SO4 2-
となっているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鉛筆のところは関係ないです。
すみません

お礼日時:2020/06/18 07:06

別の質問に書いたけどやはりこういう質問でしたか。

再掲して追加しますね。
MnO4-→Mn2+
になるけどこの時酸素は水に変化するから
MnO4-→Mn2+ + 4H2O
となるわけです。
そうすると水のHはどこから来たのと考えると、
MnO4- + 8H+ → Mn2+ + 4H2O
となりますよね。
両辺の電荷を釣り合わせるために5e-を足します。
MnO4- + 8H+  5e-→ Mn2+ + 4H2O  ①
(上の3つの式は両辺が釣り合っていませんので書かないようにしてください
志向の過程を書いたものです。)
最後の式が過マンガン酸イオンの還元の式です。

一方鉄は
Fe2+ → Fe3+
ですが、電荷を釣り合わせるためにe-を足します。
Fe2+ → Fe3+ + e-  ②

①と②を連立方程式のように考えてe-を消去すると回答のようになります。
実際の反応では硫酸鉄(II)や過マンガン酸カリウムが使われているので
K+やSO4 2-を加えます。
    • good
    • 2

考え方の①の反応式を見てもらうとわかるように、この反応を起こすためには水素イオンが必要です。


そして反応が進むと消費されるので強酸性である必要があるので硫酸を加えているのです。
しかも過マンガン酸イオンは中途半端な酸性ではMnO2が生じる反応で止まってしまいます。
硫酸鉄を溶かした程度の酸性では不十分なのです。

硫酸鉄は鉄を硫酸で溶かし物ですよね。
鉄金属(0価)がなくなれば、硫酸が余っていても反応は終わりです。
よってこの反応によって生じた塩の水溶液に、それ以上過剰な硫酸が加わっても反応が起きないことは簡単に想像できると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!