dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都知事にたくさんの方が立候補されていますが、その理由はなんだと思いますか?当然、選ばれるのはただ一人。もちろん、東京都民の暮らしを良くしたいから立候補されたのでしょうが、どう考えても候補者全員が「自分が当選するだろう」と信じているとは思えません。ましてや立候補するのはタダ!というわけではないでしょう?なんのために立候補するんでしょうか?

A 回答 (6件)

売名行為にしか見えません。

    • good
    • 2

ん? オレ1.宝くじなんて一言もいってないが、誰に言ってる?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、私が勝手に思っただけです。すみません。

お礼日時:2020/06/18 09:01

宝クジより当選確率の高い 宝クジ以上の金と権利が舞い込んでくるからです。

アホでも何でも 票が集まれば手に入るんですから面白いゲームです
    • good
    • 1

勿論売名行為です。

皆さん落選しても生活に困るような人はいませんよ。 小池都知事、今のところ大きなスキャンダルが無いので再選でしょう。
    • good
    • 2

仰る通り。

。。

平時でも、なんだかんだ言っても、小池さんの再選。。。

ただ、今は、コロナ禍の最中だし、中には「オリンピック中止」って。。。

オリンピックの主催者は「東京都」です。。。


それに、あれだけ「アスリート・ファースト」って言っておきながら、選手が可哀想。。。

もちろん、コロナの状況にもよりますが、「オール東京で、オリンピックを開催しましょう」!!

って、「建前」かもしれませんけど、どうなるかも分からない時点で「中止」って、「無条件降伏」って事でしょ。。。



こんな「ふざけた事を言っている輩」に、日本の首都のトップの重責を担える筈が無い。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今のメンツではやはり小池さんの再選は固そうですね。先日、ラグビーをやめて医者の道を目指した人がネットテレビで会見してましたが、オリンピックの中止を考えている人って多いのでしょうか?

お礼日時:2020/06/18 08:55

直接選挙だし小さな大統領、推薦、もちろん売名、腕だめし、無鉄砲、狂気。

まだまだありそうだが政治家に憧れがあるが一番かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宝くじを買う心理と似てますかね?政治家になる挑戦をするための夢を買う?いずれにせよ、お金には困ってなくて暇な人が多いのでしょうか?

お礼日時:2020/06/18 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!