
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>国から9割給料が出ているですが
会社にお勤めされているのでしたら、会社から支給されるのは休業手当になります。雇用調整助成金は会社がその補填として申請するものです。労働者本人が助成金を受給しているのではありません。
休業手当は賃金として扱われるので求職者給付の日額計算に使用する賃金に含まれることになります。
No.2
- 回答日時:
下のような愚かな回答は置いといて。
支給額の計算ですが、勤めていた直近6ヶ月の給与が基準となります。
ただ、ひと月あたりの出勤日が極端に少ない場合、その月は計算に入らないです。
目安の出勤日は忘れましたが、質問者さんの場合はギリギリだと思います。
ハローワークに電話で聞いて下さい。
No.1
- 回答日時:
通常であれば、自己都合退職の場合、待機期間の7日+給付制限の3カ月後から支給開始になると思いました。
ですので、およそ3カ月後に、以前の給料の約6割がもらえるとしても、それまでは無収入となります。
新型コロナの影響の退職ってことで、何か特例があれば違うかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業給付金について 3 2022/08/03 00:48
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 雇用保険 失業保険についての質問をさせていただきます。 前職を2ヶ月半で退職。 その前は2年半ほど勤めてました 1 2022/05/15 23:33
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- その他(お金・保険・資産運用) 正社員退職後、パートで働いた場合の失業保険について 失業保険をもらっている方、もらっていた方に質問で 3 2023/08/21 13:56
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 会社・職場 複数の会社で勤務 一方の会社で退職した場合の失業給付金 5 2022/11/30 12:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
締め日から支払いが遅い会社
-
初任給について
-
定年延長の際の退職金
-
給料が半分しかもらえない
-
社長が死んでしまった場合未払...
-
アルバイトの時給について
-
等級は上がるけど給料は一時的...
-
失業保険について質問です。 あ...
-
退職金制度について詳しい方お...
-
お給料の請求をしたいのですが...
-
転職した職場の環境が合わなく...
-
新人よりも給料が安い私。
-
離職票届くのが遅すぎるのですが…
-
給料明細は皆さんいつ頃貰えま...
-
教えて!gooに10分おきに質問を...
-
給料未払い バックレてしまっ...
-
仕事辞めたいです なんかいつも...
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
学歴詐称の質問です
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
締め日から支払いが遅い会社
-
初任給が5月下旬に出ます。それ...
-
「棒給」ってなんですか?
-
給料明細は皆さんいつ頃貰えま...
-
無期雇用になっても時給が上が...
-
新人よりも給料が安い私。
-
等級は上がるけど給料は一時的...
-
半年以上も前の制服を返せと言...
-
給料が月末締め切りで翌月25...
-
地方公務員が民間に出向した場...
-
1日で辞めた職場「給料払わない...
-
職務給制度ありの会社と職務給...
-
採用決定後、メールで給料など...
-
転職した職場の環境が合わなく...
-
離職票届くのが遅すぎるのですが…
-
昔の方が仕事も楽で給与も良か...
-
同僚との給与の差
-
入社1週間目、試用期間中の身...
-
ローム株式会社 受付・秘書に...
-
給料について説明されますか?
おすすめ情報