No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「社長出勤」⇒社長は基本的に出勤時間が自由な(つまり遅くても良い)ことから、一般社員が遅刻したり、他の社員より遅く出社することを揶揄した表現。
社長は企業のトップですが、法人のトップは理事長(と思う)。
たとえば、国立大学法人の場合「学長=理事長」といった具合。
なので、おそらく、「理事長出勤」というのは、企業ではなく法人などで、
一般職員が遅刻したり、他の職員より遅く出勤することを揶揄した表現。
ではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
「重役出勤」という言葉なら、辞書にも載っています。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%87%8D%E5%B …
https://kotobank.jp/word/%E9%87%8D%E5%BD%B9%E5%8 …
ほんとうの重役が出勤したときに、部下が重役に向かって
「重役出勤ごくろうさまです」などと言ったりすることは
ありません。(試しに誰か言ってみてほしい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
夫婦一緒の仕事でストレスが溜...
-
店長宛ての手紙
-
女将や若女将は敬称?
-
祝い袋の書き方
-
上司(社長)に口ごたえばかり...
-
社長 or 社長殿??
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
身内のことを他人に語るときの...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
退職しようか悩んでいます 64歳...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
30代の女です 好き嫌いが多く飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報