電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中世、男対男の男色の関係の方が上品だと、男対女の女色より高く評価され、江戸時代の武士道の教本「葉隠」でも衆道の心得が記され、日本では、男娼の方が遊女よりも高値であった。

A 回答 (4件)

武士道の男色が衰退した原因は男女平等意識の芽生えからですか?


  ↑
ネズミなどの実験では、ストレスが
大きくなると、同性愛が発生することが
確かめられています。

戦闘のプロである武士です。
戦場でのストレスは極限状態でしょう。

それに加えて、戦場には女性はいません。

それで、男色が行われて来たわけです。

現代でも、兵士達の同性愛が
問題になっています。
    • good
    • 0

そうですよね、だからといって世も乱れなかったし。

    • good
    • 0

男女平等の真逆、ホモソーシャルが強くなったからでは?


ホモソで同性愛は厳禁です。
男同士の絆こそ最上であるという結束と、男は女をモノにして一人前という価値観。
つまり、性欲を向ける相手を女に限定することでモノ(男が一人前と認められる為のトロフィーとしての女)と男を混同してはならなかったのです。
    • good
    • 0

矢張り作為的な捻れたあり方と思われるようになったからではないでしょうか。

私が現代人の故か、思うだに気持ち悪いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!