A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
運動方程式とかは不要で、計算するだけです。
答えが a を残した式になるようにしてあるのは、
表立って重力加速度が登場しないようにするためでしょう。
物理の問題ではない、ということですね。
y = ax^2 + bx + c が (x,y) = (0,0), (120,0) を通るようにせよ
という問題なので、ふたつの (x,y) をそれぞれ代入して
0 = a・0^2 + b・0 + c,
0 = a・120^2 + b・120 + c です。
a,b,c についての連立一次方程式を解くと、
c = 0, b = -120a, a は任意. となります。
これを原式へ代入すれば、
y = ax^2 - 120ax. です。
No.4
- 回答日時:
y = ax^2 + bx + c
を「平方完成」の形にすると
y = a[x + (b/2a)]^2 - b^2 /(4a) + c
= a[x + (b/2a)]^2 - (b^2 - 4ac)/(4a) ①
ボールが描く放物線は「上に凸」ですから、
a < 0
ということになります。
このとき、
x = -b/(2a)
で y は最大値をとります。つまり、ここでボールの高さは最高になります。
そして、放物線の対称性から、この2倍、つまり
x = -b/a
で、投げ上げた高さと同じ高さを通過します。
地面から投げたのであれば、この距離に着地するということです。
以上から、
x = -b/a = 120
かつ、投げた地点の高さが y=0 なので
c = 0
ということになって、①は
y = a(x - 60)^2 - 3600a
= ax^2 - 120ax ②
ということになります。
まあ、最初から
y = ax^2 + bx + c
に (0, 0), (120, 0) を代入して
0 = c
0 = 14400a + 120b = 0
→ b = -120a
にすればよいのですけどね。
ただし、ここからは
a < 0
ということは出てきません。
(下に凸の放物線、つまり a>0 であっても放物線の式は書けてしまいますが、それでは「投げ上げ」の式にはなりません)
上の説明は「投げ上げ」を物理的に考えたときの「放物線」を説明しています。
No.3
- 回答日時:
与えられた y=ax^2 +bx+c に
これまた与えられた(x,y)=(0,0)と(120,0)
を代入すると
c=0、14400a + 120b + c =0
の2式が得られます。
未知数が3つ(a,b,c)に対して
式が2つしかありませんが、
「yをaとxを使って」とあるので、
「a は残してbとcを消す」方向で
計算を進めます。
すると、b=-120a、c=0
よって、y=ax^2 -120ax
ちなみに、この放物線は
「上に凸(高さy≧0)」であり、
0≦x≦120 なので、a<0になります。
No.1
- 回答日時:
x=0, y=0とx=120, y=0を代入してみると良い。
cは定数、bはaの整数倍になる。(ヒント)
求めたbとcを元の式に代入すればyをaとxを使って表した式になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
y=ax^2+bx+cのbは何を表してい...
-
頂点が点(2,6)で、点(1,4)を通...
-
二次関数
-
①グラフが次のような放物線とな...
-
噴水はなぜ放物線をえがくので...
-
日常生活で放物線や双曲線の例...
-
楕円の書き方
-
放物線の方程式のbの値はグラフ...
-
2次関数と似ているグラフについて
-
mathematicaの軸の太さの変更に...
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
最大値・最小値
-
添付画像の放物線はどんな式で...
-
中国から高2の留学生です。二次...
-
半楕円とは何ですか?
-
高校2次関数グラフ
-
放物線の上を滑らずに転がる円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!y=2X^2を変形(平方完成)...
-
噴水はなぜ放物線をえがくので...
-
y=ax^2+bx+cのbは何を表してい...
-
楕円の焦点,中心を作図で求め...
-
楕円の書き方
-
双曲線の焦点を求める時はなぜ√...
-
添付画像の放物線はどんな式で...
-
日常生活で放物線や双曲線の例...
-
【 数I 2次関数 】 問題 放物線...
-
放物線y=2x² を平行移動した曲...
-
tの値が変化するとき、放物線y=...
-
2:1正楕円とは何ですか?
-
この問題は「円の中心の軌跡を...
-
数3 放物線 y^2=4pxという式を...
-
【至急】困ってます! 【1】1、...
-
2次関数と似ているグラフについて
-
放物線の形は1種類?
-
放物線y=x^2-3xと y=0,y=4 で囲...
-
頂点が点(2,6)で、点(1,4)を通...
-
2つの楕円の交点の求め方が分...
おすすめ情報