
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
no3の、kinkintです。
葉っぱに香りがあるのでしたら、
ローマンに間違いなさそうですね。
収穫量が少ない場合は、
足浴・・という方法もあります。
綿袋(ハンカチで簡単に作れます)に、
入れたハーブ(そのままでも、良いのですが、
綿袋に入れた方が、片付けが楽です。)を、
鍋(ホウロウがオススメです)で煮出します。
水で薄めて程よい温度にした物を
洗面器等に、入れて、足を暖めます。
補足ですが・・・ハーブで作った手作り入浴剤は、
市販の入浴剤よりも、かなり香りが弱いです。
ラベンダーでも、ミントでも、かなり弱いです。
物足りない時には、エッセンシャルオイル(天然の物)をお好みで、足すと良いようですが、
値段が高いので・・・・うちでは、薄い香りのままなのですよ。
お花、楽しみですね!
お礼が遅くなってすみません。
お風呂に入れようと思い、乾かしましたが、香りもなく、ハーブの葉と違って、なんか貧相になってしまいました(笑)。んーでも、もったいないのでもし栄養があるのならば(?)お風呂に入れてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
frauさん、はじめまして。
カモミールには、ジャーマンカモミールとローマンカモミールがあります。(私は、北国で、毎年両方を育てています。)frauさんが育てていらっしゃるのは、どちらでしょう?
ジャーマンカモミールは、一年草で、花に甘いリンゴのような香りがあり、ハーブティーで
おなじみですが、
葉や茎には、香りがありませんので、
葉や茎は利用していません。
ローマンカモミールは、多年草で、花と同じように、葉や茎にも、香りがあります。
花はティーにします。ジャーマンよりも、苦味がありますが、慣れると美味しいです。
葉・茎は、ティにはしませんが、良い香りを利用して
入浴剤として、木綿の袋に入れてバスタブに入れたり、ドライにして、香りの良い他のハーブと
組み合わせて、匂い袋を作ったりして利用しています。
ところで、ローマンカモミールの仲間には、
芝用の花の咲かない種類や
八重咲きの花がさく種類(花は、お茶に出来ますが、苦味が強いです。フランスから輸入された無農薬ハーブティを買いましたら、このお花が利用されていました。薬効は強いそうです。)。
お茶には、出来ませんが、染色用のダイヤーズカモミール等もあります。
参考になれば、良いのですが・・・・。
inkintさん、はじめまして!
まだ花はありませんが、葉はりんごの甘い香りがします。ローマンでしょうか?
生命力が旺盛で、こんなに寒いのによく繁っていて、よい香りなので何かに利用できないかと思いました。
肥料にしても有効活用ですが、香りを考えるとそれももったいないとも思いましたので、入浴剤やポプリにとはグッドですね。
カモミールは種類が多いのは知っていましたが、芝用のがあるとは知りませんでした。
また薬効が強いので虫除けになることも参考になりました。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
どこを見ても『葉は利用せず…』ですね…
花を摘んだ後に土に埋めて肥料にするのがイチバン良いみたいです
参考URL:http://kgarden.hp.infoseek.co.jp/herbs/chamo_r.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国でのカモミールの育て方 秋田県でカモミールを庭に植えたいと思っています。 関東などでは、「秋植え 1 2023/07/15 17:09
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 2 2023/04/15 07:27
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 水の代わりに活性液だけでもいいですか? こんばんは。 昨年から観葉植物を育てている初心者です。 家の 4 2023/08/06 23:52
- ガーデニング・家庭菜園 胡蝶蘭の育て方についてです。 おそらく7.8年前に母に送った胡蝶蘭、母が亡くなった4年ほど前から放置 9 2022/07/23 08:44
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの生育状況が安定しない 2 2023/07/08 14:36
- 生物学 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 1 2023/08/19 18:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 2 2023/08/20 06:33
- ガーデニング・家庭菜園 バラの肥料について教えて下さい。 今年の1月に冬剪定と鉢増しをしたバラのピースに蕾がつきません。 葉 3 2022/05/03 01:08
- ガーデニング・家庭菜園 青じそが1mにもなるのに花が咲きません。虫除けネットの高さが限界です 3 2022/08/07 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れたツツジの再生について
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
アジサイに似た白い花の名前を...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
つつじを元気にさせるには。
-
菜の花栽培の2年目以降の対応を...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
イタドリ・スカンポ・スイバ・...
-
シバザクラに似たピンクの花の...
-
ローズマリーには、花の咲かな...
-
同じかな文字で違う言葉
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
雑草の名前を教えて下さい
-
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
枯れたツツジの再生について
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
土手に咲いてる菜の花食べられる?
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
河津で買った 河津桜の花が6...
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
この花の名前を教えてください...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
黄色いこの花の名前を教えてく...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
シクラメンの花色が薄くなって...
-
つつじを元気にさせるには。
-
傾斜地の土止め用植物
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
イバラの根絶方法を教えてください
おすすめ情報