dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラスの男子友達が気持ち悪いことばかり言ってきて困っています。僕はいま中学2年生です。先日、仲のいい同じクラスの女子友達2人と僕でお泊まり会をしました。僕が女子の1人の家に泊まらせていただきました。
それを後日、三人で話していたらクラスの男子たちが後からやったのかと聞いてきました。友達なのにするわけがありませんよね。一緒に寝たのかとも聞かれました。一緒に寝たことは確かです。その子の家は結構お金持ちで大きなベッドかありそこで三人で一緒に寝ました。そのことを言ったらそれでやらなかったのと言ってきました。正直気持ち悪いです。やってないと言っているのにしつこかったです。どうして一緒に泊まっただけでやったとかそういう発想になるのでしょうか。今度、お泊まり会するんだったら誘ってよとその男子に言われました。普段からこう言うことを言ってるので誘わない方がいいですよね?それに女子2人はあまり、クラスのその男子たちのことをよく思っていません。

A 回答 (3件)

まぁ、誘う必要はないです。



でも、あなたも男子なんですから、誤解されるような行動は今後しない方がよいです。

私からすると、あなたも中学2年生にもなって、大きいベットだし友達だからといって、一緒に女子と寝るとか、気持ち悪いです。
私が親なら怒ります。
女の子たちにも、変な噂がたってしまうかもさそれません。

まだ子供同士だし、ただの友達なら良い。という考えの方もいるでしょうが、一般的に、やめておいた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

ほーん、、で


やったのか?
    • good
    • 0

誘わない方がいいですね。

その男子友達が言っている言葉は確かに気持ち悪いですが、歳を取ればもっとみんなに言われる可能性があります。異性の方々と何気なく一緒に寝るのは若い子供だけだと思う人が多いらしいです。貴方は何も悪くないですし、その友達が気持ち悪い事言って来てるのに、これからもっと言われてしまう可能性があるというのも確実ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!