dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2です。 テストで短期間でいい点取れる効率の良い勉強法を教えて欲しいです!
暗記のコツなんかも教えて欲しいです!

A 回答 (6件)

中3ですがテストで短期間で良い点数は取れないです。

ですが,暗記系の社会なら教科書を何回も読めば覚えられると思います。参考になるか分かりませんけど。テスト頑張れ!
    • good
    • 0

やるしか…


ねえべよ
    • good
    • 0

「効率の良い勉強法」とか「コツ」とかは無いと思ったほうがいい。

テレビやスーマトホンを遠ざけてこつこつと勉強するのみ。
    • good
    • 0

テスト勉強、良い点数取りたいですよね。


僕も、今度テストがあるので猛勉強を始めています。
僕が良い点数を取るために一番心がけていることはワークの問題を何度も解くということです。
最初からワークに直接回答を書き込んでしまうと、もう一度解くことができないので1、2回程ワークの問題をノートなどに写して問題を解きます。その後にワークの問題をやってみると良いと思います。
そうすると、随分最初と比べて解ける問題が増えていると思います。
問題集をたくさん買っている方もいますが、ワークの問題をしっかり解けるようになれば良い点数を取れるようになります。
ですのではっきり言って問題集はなくても良いと思いますよ。
そしてこれは分かりきったことだと思いますが、授業は集中して受けるのは大前提ですよね。
ボーとせずに、集中して授業を受け、分からないところがあるならば家族、友達、先生などに聞きましょう。
これらのことをしっかりと心がけて勉強すれば、点数が上がるはずですよ。
テスト勉強、お互い頑張りましょう!
    • good
    • 2

空き時間の間に暗記をするようにする

    • good
    • 1

すべての時間をテスト勉強に充てる。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!