dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定期テストに古典があるんですけど古典は全て暗記ですか?勉強の仕方が分からなくて…
2日とかで80点くらいとれる勉強方法教えてください

A 回答 (5件)

活用形のようなものは数学や物理と同じく法則があるわけですから、法則さえ理解すれば全部覚える必要はありません。

例えば「この動詞は○○活用」と言う事が分かっていれば「未然形はこれ、連用形はこれ」と言った具合に覚えていなくても活用形を書き下せます。
    • good
    • 1

文法覚えて単語覚えるだけ。



英語よりは
はるかにラクです。
    • good
    • 1

古文勉強法_完全版_【私立大学受験合格メソッド】 - YouTube


    • good
    • 1

教科書の出題範囲をゆっくりと丁寧に読んでみてください。

書いた方の言いたいことを掴めれば問題ないでしょう。現代国語と同じですよ。
    • good
    • 1

いいねぇ、この、勉強を舐めくさってる感じ…。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!