プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一眼レフ・ストロボについて質問です。
Canon9000Dを使用しています。多灯撮影したくて、ストロボの購入を考えています。
マスターにCanonのトランスミッターを使用して、スレーブとして純正の600exII-rtを使用中です。

新たに、GODOXかNeewerのストロボを購入したいのですが、Canonのトランスミッターってスレーブとして使えますか?

出来れば無線通信希望ですが…両社に無線通信出来るストロボってありますかね?
赤外線でもまあ仕方ないかと思うのですが…

そもそも他社のストロボをスレーブとして使えるのでしょうか?


どなたか一眼レフ詳しい方、回答お願い致します。

A 回答 (6件)

すぐにってわけじゃなさそうなので・・・



https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%8 …

こういった本に 作例とストロボの配置 などが書かれてるので まずは参考にしてみてクリップオンでもこのくらいできるというのがわかればと思います。


あとYou Tubeでイルコさん辺りはストロボ類も多くUPされてるので無料で見れるので参考になるかと。


こういった動画だとコメント欄に「似たような状況の人」が質問されたりしてるので参考にはしやすいと思います。

将来的にモノブロックなど買え揃えたとしても、質問者さんの場合トランスミッターまで購入してるのですからやはりその旨味はまだしばらくは残したほうが良いと思います。
    • good
    • 0

ちなみに今持ってるのはST-E3-RTですよね?


ST-E2 とかではないですよね?

純正以外は使い勝手が悪いというのも、手元でストロボ設定操作ができるのでね。ST-E3-RTとかなら。
とりあえず光ればいいなら光らせられたとしてもすぐに「やっぱ純正にしておけば」ってなるかも。
モノブロックに行くなら早めが良いと思うけど、今のシステムを活かしたいならやはり高くても同型のストロボを用意されたほうが懸命かと。(同型にするのも使い勝手が良いから。設置で光量差をあまり考えないで済むから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございます。
あ、もちろんST-E3-RTの方です!もう本当に困っててって言うか、迷ってて…

本当にありがとうございます!!

お礼日時:2020/06/29 21:46

ありません。

(使えません)
使う方法がないわけではないのですがこの場合、Canonのマスターのラジオスレーブが無駄になります。

要は、Cactus V6Ⅱ のようにメーカーを問わない ラジオスレーブのセットを使えば。となりますから。
ただし、これも色々制約があるはずです。マニュアルのみとか。メーカー混在でも使用はできると思いましたが組み合わせもあった気がします(現実的でないので省くけど)つまり3個は必要+ストロボ代だから 純正のストロボを追加したほうが使い勝手が上。

もしかしたらGODOX辺りのラジオスレーブでもできるのかもしれませんから一度調べてみては?
ただ、おそらく混在は難しいかも。

なので基本的に他社混在はできません。

>GODOXかNeewerのストロボ

正直あまりオススメしません。
どうしてもという場合には予算内で収められますけどね。

何を撮られるかわかりませんが、多灯のシステムで400番台とかの光量でも良いならそちらのほうが安全かと。
赤外線は反応するときとしない時がでてきたり今から考えていくようなシステムではないと思います。
環境に左右されやすいから。(特に屋外まで視野にいれるのであれば)

ちなみにCanonのストロボは高価とは言え信頼性は高いです。
例えば、ホットシューに接点があると思いますが、この一個に接触不良があった場合でもバイパス回路が動いて使えるなど見えない部分で性能が良いのです。
消耗品とは言え、ストロボ使用が多いなら純正を考えた方が得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、純正の安心感と信頼感が本当に…!

使うなら、赤外線とかよりは電波の方が安心でして。
カメラマン仲間にオススメされたので迷ってたんですが、むむむ。

お礼日時:2020/06/29 21:42

モノブロックストロボの話が出たので、ちょっとお邪魔。



この場合、カメラとシューアダプタのトリガ耐電圧を確認して於いて下さい。
ちなみに、X=1/200sは、クリップオンストロボの同調速度。
モノブロックスレーブ発光となると、1/30sぐらいに落ちますので、テスト撮影で確認しておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モノブロックは全く使ったことがなく、未知の領域です…。
モノブロかストロボだとストロボ一択かなあ…

お礼日時:2020/06/29 21:37

何を撮るんですか?


屋内?屋外?

屋内で静物を撮るなら、汎用のモノブロックストロボ+ソフトボックス+フラッシュメーター+無線シンクロの方がつぶしが利きます。3灯や4灯になっても応用が利くし。(無線シンクロは一台目のストロボ用で、残りのストロボは一台目の発光を感知して自動的にシンクロ発光する)
純正クリップオンストロボでは高価な割に自由が利かない。電池駆動故、光量も少ないし。
モノブロックでなくても汎用クリップオンストロボ(マニュアル発光出来るタイプ)なら純正の1/4くらいで買える。
TTL自動調光と違い、テスト発光しながらメーターで光量を測り、全て自分で露出やライティングを考えなければなりませんが、代わりにどんなことでも可能です。光量比も自由。

光量が不要なら、蛍光管やLED式の定常光光源もいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

基本ポートレート撮影なんですが、物撮りとかにも使いたいので、モノブロよりはストロボ一択です。
純正じゃないものをカメラマン仲間に勧められて、もし他社のも使えればと買い直さなくていいかな、と思ってました。


ただマニュアルで自分で露出を、とかは問題ないのですが、トランスミッターって操作出来ないなら純正一択か、他社に買えるかどっちかにするしかないですね…(´・ω・`)


純正って光量少ないでしょうか?
一応今使ってる600exIIでは不満を感じたことないんですが、他社製品はもっと光量あったりするんでしょうか…?

お礼日時:2020/06/29 21:36

>そもそも他社のストロボをスレーブとして使えるのでしょうか?



マスターの発光に同調するスレーブ機能があれば、同時発光します。
ただ、トランスミッターやマスターで、光量比を設定したり、E-TTLⅡ調光はできません。
よって、多灯ストロボシステムを組むには、純正スピードライト600EXⅡ-RTまたは470EXⅢ-RTを薦めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、使えないんですね…
ちなみに、550exIIにしようかと思っていたんですが、あえて470exIIIを推す理由とか教えて貰って良いですか??(>_<)

お礼日時:2020/06/29 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!