dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が仏教徒で、子供の私はクリスチャンです。
親が亡くなった場合、最初のお盆(新盆)は、どうしたら良いのでしょう?
子供は私しかいないので、私が決心するしかないのですが、故人の宗教を尊重して、仏式の作法で実施するというのが無難なところでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

私の場合、親は仏教徒であり、私自身はプロテスタントでございます。


日常生活においては互い尊重し合っておりますが、ご先祖さんの法要や近親者の葬儀
については親(家族や親族含む)の意向に従っております。
理由は、法要の主役がご先祖様や故人であると言う思いからでございます。

私が日曜礼拝や修養会に行く時、母親はいい顔は致しませんが、かと言って嫌な顔や
反対も致しません。
家族間で無用の諍いをするより、そちらの方が遥かに良い事かと思っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろなご意見をいただきましたが、共感できましたのでベストアンサーとさせていただきました。菩提寺とも相談して今後の方針を決めたいと思います。

お礼日時:2020/06/29 17:39

特段お悩みになられる事ではないです。



故人が生前言い残した希望などが無ければ亡くなられた方の宗教で行います。
それで行うことが困難または不可能な環境でなければです。

参考まで。
    • good
    • 1

#1です


仏教以外でやっても構わないと思いますが
ご親戚がご存命で口をはさんでくる方はいませんか?

お母さんのご兄弟関係とか

一度相談されたほうがスムーズにいくと思います
    • good
    • 0

親御さんがどのような方法を望んでいるのか聞いてみてください。


やはり故人の意思が一番尊重されるのがいいかと思います。
そういえば、与謝野晶子が亡くなる直前、子供の誰かがクリスチャンで、
すでに意識のない晶子に洗礼していました。
良かれと思ってやったのでしょうが、晶子自身はどの宗派にも属してなく、
故人の意思を無視したやり方はちょっと変だなと思いました。
逆に、クリスチャンのある方が人生の終末期に牧師か神父に病床で祈りを捧げてもらっていました。
それを手配したのは主治医です。
患者のたっての希望だったそうで、それを叶えた主治医の先生の優しさは素晴らしいものでした。
    • good
    • 1

お葬式などはどうされたのですか



当然、お亡くなりなられた方が 信仰していた宗教で執り行うのが
無難ではなく 一番の供養です。
    • good
    • 1

キリスト教でやればいいです。

あなたは仏教徒でないですから今後の法事も出来ないでしょう。
    • good
    • 0

最初のお盆ってことは、すでに葬式をあげ、初七日や一周忌などは行っているというわけですよね?


そうなると、葬儀をあげた宗教で行ってください。
    • good
    • 0

先祖伝来のお墓や菩提寺はないのですか?それら古来からの縛りがないのなら自由にして良いと思います。


そもそもカトリックもプロテスタントもお盆なんて風習ありませんもんね。
    • good
    • 0

お盆より先に、お葬式を考えなきゃならないでしょう。


その後、納骨などは仏式の行事でしょう、キリスト教ではどうするのか知らないですが。
仏教で行うのであれば、それに続いて四十九日、1周期、3回忌と続きます。
    • good
    • 0

故人を尊重するのが基本ですね


それとは別に、遺族として別な方法で対応しておくのもよろしいかと

故人のため・遺族のため
それぞれが別の様式でも構わないと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!