アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イージスアショアが撤回されました。
こういう風な撤回ができるのであれば、普天間基地の移設先は、
辺野古じゃなくて石垣島あたりにすべきでは?

石垣島なら尖閣に近いので便利だと思います。
また自衛隊の基地をつくるのではなく、あくまでも米軍基地なので
もし中国が「断固たる反対とか強烈な不満文句」をいうなら
米国にいうべきでしょうし。沖縄本島にいっていた沖縄振興予算の半分くらいは、
石垣島に振り向けられると思います。

辺野古移設は撤回して、石垣島に移設すれば、
普天間の危険性は除去できるし、尖閣防衛もでき、八重山振興にもつながって、
3方よしにおさまるのでは。

A 回答 (5件)

辺野古というか普天間基地返還の問題は、20年以上かかってようやくここまで来たのです。

様々な移転案がさんざん検討された結果、辺野古になったのです。

移転先を石垣島に変更するとしたら、またとんでもない時間がかかるでしょう。普天間の危険除去なんてどうでもいいんだったらそれもアリですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
仲井真知事のときにせっかくまとまったのに
普天間移設を邪魔してるのはそのあとの知事ではないですかね

お礼日時:2020/06/29 20:27

長い文章ですみません。


以下コピーです

「実はサンゴが光合成により排出する酸素の量は木の6~16倍と言われています。そして地球上の約60%の二酸化炭素濃度のコントロールも行っています。
サンゴからの酸素供給も止まるので海の中の生物に十分な酸素が行き渡らなくなり、他の生物もいなくなっていくと考えられます
サンゴ礁の面積は地球表面の約0.1%しかありませんが、実に海洋生物の25%が暮らしています
珊瑚は世界中の海に600~800種は生息すると考えられていますが、沖縄の海には、その約半数以上が住んでいます。
これは、1つの場所としては世界最大の種類数であり、国内で見られる約400種類のサンゴのうち、380種類以上が沖縄で確認されています」

そして日米安保条約は特亜の領海侵犯ぐらいで米軍は対応致しません。それならとっくに動いています
仮に石垣に移設しても日本にもアメリカにもメリットは無く中国はもっと舐めてかかるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>そして日米安保条約は特亜の領海侵犯ぐらいで米軍は対応致しません。それならとっくに動いています

そういわれてみれば、米軍がうごいてないのは不思議ですね
尖閣付近で原子力潜水艦を浮上させてみたり、空母を通過させてみたり
いくらでもやりようはあるでしょうに…

お礼日時:2020/06/29 18:26

石垣でゼロから作るのは無理でしょ


辺野古の海に面する部分を縮小するか、山を切り崩して平坦にするとかしそう...長年の意地で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

石垣島の性格はけんかっ早いと言われているので、
「見てろよ中国、領海侵犯ばっかりしやがって!
こっちは世界最強の米軍の空母がいくさぁー」とかやりそう

お礼日時:2020/06/29 18:27

撤回はやらないのでサンクコストさえクリアすればいくらでもできますが


移設はやる方なのでコストの問題ではないので無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
もし、日本が思いやり予算はもう出せない
少子高齢化で税収が増えないので出せません、といえば
「そうか」と米軍はコストダウンのために縮小するのではないでしょうか…
自らの判断で

お礼日時:2020/06/29 16:58

石垣島も珊瑚礁を埋め立てないと用地が確保出来ないでしょうから同じです。

辺野古は既に工事が進んでますから自然破壊は取り戻せないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
サンゴなんか勝手に生えてくるものではないのでしょうか…
海に生えてる雑草みたいなものでしょう?
なにが大事なのかわかりません

お礼日時:2020/06/29 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!