
グリーン上でボールの真後ろにマーカーをおいて、ボールをピックアップした後、同伴競技者の一人が
ワングリップOKと言ったので、マーカーを拾い上げたところ、他の同伴競技者が今日はコンペなのでOKパットなしだと訂正した。マーカーのあったと思われる位置に再度マーカーを戻し、ボールをリプレイスしてホールアウトした。ボールマークをピックアップした行為はプレイヤーが偶然にボールマークを動かしたと見なされるのか、それとも1打の罰なのか。
該当する規則は13.1bと思われるが、マーカーを拾い上げる行為そのものは偶然ではないように思われるが・・・。
(規則13・1b)
旧ルールでは、コース上のどこであっても、プレーヤーが球の動く原因となった場合、1打の罰が科せられた。新ルールではグリーン上に限り、プレーヤーが偶然に球やボールマーカーを動かしても罰はない。動いた球やボールマーカーは元の箇所にリプレースする。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ルールでは、ペナルティですね。
13.1d 球やボールマーカーがパッティンググリーン上で動いた場合球やボールマーカーがパッティンググリーン上で動いたことに対して2つの特
別な規則がある。
(1) 偶然に球を動かす原因となったことに対する罰はない。プレーヤー、相手、またはストロークプレーの別のプレーヤーがそのプレーヤーのパッティンググリーン上の球やボールマーカーを偶然に動かした場合、罰はない。
ですが、自分で拾い上げたのは、偶然に球を動かす原因となったとは言えない。明らかに故意ですから。
一方で、ワングリップOKはストローク戦には一切ない。コンペだろうとあるまいと。コンシードが認められるのは、マッチプレーだけです。
仲間内では慣習的に認めれれている・・・その程度のゴルフなら、間違えてマーカひろってももとに戻せば無罰と、仲間が認めれればいいのでは?
つまり、ルールにしたがうなら厳密に。同伴競技者や仲間内の裁量が認めれられるなら、それはすでにお遊びで、スポーツとしてのゴルフではない。
一部だけ厳密にしても、あまり意味がないようにみえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) しかし・・あの全仏OPに於いて、 『危険行為』を行い "失格処分" になった、 女子プロテニスの加藤 3 2023/06/09 14:35
- 野球 久しぶりにWBCを見て、自分の中で盛り上がっています。 小学生時代に、地元では強いチームに所属できて 3 2023/03/12 22:25
- 物理学 光時計の光の進み方について 8 2022/06/22 19:52
- 物理学 等速直線運動する飛行機の真ん中から、条件が全く同じボールを、前と後ろに同時に同じ速度で投げたとすると 3 2023/06/06 11:49
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 2 2022/10/01 23:00
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- 卓球 卓球のルールを教えてください。私がルールを書いていくので(うろ覚え)、間違ったところがあったら訂正し 1 2023/02/01 16:03
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- 物理学 走行中のトラックからボールを射出した時 7 2022/09/28 21:35
- 損害保険 東京海上日動の火災保険に入っており、 証券を確認すると、家財の補償で、その他の偶然な破損事故もおりる 1 2022/04/22 08:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッティングでバックスイング...
-
アンプレイアブルに関して
-
第三者に拾われた場合
-
マットではなく、芝から上手く...
-
ダブルパー、トリプルパー打ち...
-
火垂るの墓
-
ゴルフ練習場に夜に行くと調子...
-
6インチプレース時ボールに付...
-
このルールの名前を教えてくだ...
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
ボールは何故「3個入り」ばか...
-
ニアピンの旗の立てる位置とタ...
-
桑島海空さんは、何カップですか。
-
ゴルフのグリーン上でチッパー...
-
プラス値とマイナス値を分ける...
-
ノーズロってどういう意味?
-
1ペナエリアに打った後の処置...
-
スコアが150とか160とか
-
同スコアの時の順位の決め方
-
肘置きつきの自転車のハンドル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報