【お題】NEW演歌

患者様と手紙交換してはだめですか?
精神科で医療ソーシャルワーカーをしています。4年目です。

新人でないのにこのような初歩的な質問を立てることをご了承ください。

1年以上の付き合いの患者様(78歳)のおじいさんがいます。

その方は時おり妄想発言認めますが、完全に病気に支配されているわけではなくて基本はしっかりされています。

入院当初から昔話(家族のこと、行方不明の息子さんのこと)をよく話して下さいました。

普段の関わりの中と、周囲から集めた情報で、

「根はとても義理堅くて人情に厚い人」

ということがわかりました。支援者一同が口を揃えて「良い人」と太鼓判を押す程です。

また、その方自身も私のことをとてもよく信頼して下さいます。


最近ようやく自宅退院をされました。
ただ、お薬をとても嫌がる方なので服薬はままなりませんが、なんとか精神状態を保っています。

病院嫌いで診察をよくすっぽかす人なのですが、
「○○(私の名前)さんの顔を見たいから。」と外来受診に約束通り来られます。


それも自宅から遠方にも関わらず、生活保護なのにタクシー代5000円を支払って来られます。

いつもお薬は受け取らずに帰られますが、別れ際に

「良くしてくれてありがとう。入院中に尽してくれたことはほんとに感謝してるよ。」

と必ず握手して帰路につかれます。


私もその方と死んだ祖父を重ね合わせて、余計に大好きな気持ちでいっぱいです。

ただ、転職を考えている時期でもあるのです。


もし私が今の職場を去れば受診放棄するのは予測できるし、私もその方と会えなくなるのはとても寂しく、切ないです。


退職するときに私の住所を教えて手紙交換してはいけないでしょうか??


足元もおぼつかないおじいさんな上、私の家とその方の家は遠方にあるので、住所を知られても家に乗り込まれることはないでしょう。

その方も病気を患っているので余生が短いかもしれません。


「連絡先交換なんてだめに決まってる!」というのが標準的な回答だとは存じますが、私はこの方の人間性をずっと見守ってきました。
決して恩を仇で返す人ではないです。

恐らくは残り少ない人生。

家族がバラバラになり、いつも寂しい気持ちで単身生活を送るおじいさん。

それでもやっぱり、退院後も関わるのはいけないですか?

A 回答 (2件)

他の患者さんにも平等に出来ないなら止めて置いた方が無難です。



他の患者さんから手紙交換をお願いされたら断るのですか?
お気持ちは分かりますがトラブルの素です。
    • good
    • 0

止めておきましょう


その患者さん個人がどうこうではなく、仮にその方がなくなった時、遺族とトラブルになるかもしれませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報