
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は一軒家を選びました。
まだ賃貸ですが。マンションは部屋を買うことは出来ても建物や土地は人のものですし、共益費は払っていかないといけませんし、両サイドや上下の騒音等は常ですし、マンション住人の会議なんかもありますし…金銭的な問題だけで考えると賃貸やマンションを選びがちですが、結局、ご自身の地域や生活スタイル、今後の人生設計などによって変わってきますので、どちらが良いというより結果的にご自身に合った選択がベストのように思います。
近所付き合いは、嫌でもしておいた方が良いことがあります。あまり濃い付き合いまではしなくても良いかとは思いますし。ただ、今まさに災害地域が増えてきてますが、こーいう時に助け合えますし、冷え込んだ状況下で温かみはなによりもご自身の助けになりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
家を借りたのですが、Wi-Fi工事等好きにして良いというのでここを借りました。工事の許可も大家本人が
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンションに一人暮らしの女子大生です。 明日エアコンを取り替えてくれるのですが、その間何してればいい
その他(住宅・住まい)
-
同棲はバレる?
別荘・セカンドハウス
-
4
家が新築になって4年ほど経ちましたが普通の家なのにものすごくお金がかかりました。 なぜかと言うとミス
その他(住宅・住まい)
-
5
3階建ての建売を購入するか近隣住民関連で悩んでいます
その他(住宅・住まい)
-
6
民間のアパートは何歳くらいまで住めますか?
引越し・部屋探し
-
7
もう、家を建てるなら鉄筋コンクリートでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
8
現在新築建築中で、思わぬミスに気付いてしまったど素人の私にどうか提案願います(T . T) お風呂の
一戸建て
-
9
コンセントの中から異臭がします、 4月に一人暮らしのために借りたアパートなのですが、木造築22年です
その他(住宅・住まい)
-
10
マンションの購入についてアドバイスお願いします
分譲マンション
-
11
賃貸はなぜ小型犬まで可の物件が多いのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
近隣住民に関して相談させてくだい。 現在賃貸マンションに住んでいるのですが、すぐ隣が一軒家になってい
その他(住宅・住まい)
-
13
不動産に詳しい方教えてください。友達が、タマホームで、 家を建てることになりました。 タマホームの評
一戸建て
-
14
新築の壁を凹ませてしまいました。夫がとても怒っているので貯金から修理を依頼しようと思うのですが、お幾
その他(住宅・住まい)
-
15
境界線ブロック塀の基礎の地中のはみだしに関する隣人トラブルについて
その他(住宅・住まい)
-
16
主人が死亡。収入源なし。生活保護うけるには死後離婚したほうが良い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
セキスイハイムで家を建てましたが、問題が多いです。特に音と振動が酷いです。うちだけでしょうか。
その他(住宅・住まい)
-
18
現在東京に住んでいて、実家が大分にあります。空き家なので、壊そうと思うのですか、コロナのこともあるの
一戸建て
-
19
旗竿地の竿部分に隣接する土地の購入
一戸建て
-
20
URの住宅には、暴力団やヤクザは住んでませんか?入居しようと考えてるんですが分からないので、知りたい
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
卒業研究にご協力をお願いいた...
-
5
一戸建ての平屋を選ぶのは変?
-
6
家が耐えられないくらい寒いん...
-
7
小さい蜘蛛が沢山出ました。ど...
-
8
娘と親子ローンは可能でしょうか。
-
9
実家から出たら、親に実家の鍵...
-
10
自宅の庭8m2程を整地したい。レ...
-
11
発達障害者の住宅ローンについて
-
12
ハウスメーカーの人と知り合い...
-
13
一人の人物が複数の世帯主にな...
-
14
一時的な住所変更に必要な諸手続き
-
15
賃貸について 漏電が起きたとき
-
16
一戸建て購入の際、現金一括と...
-
17
遠方で取得する住宅のローンに...
-
18
住宅ローン(死んだらチャラに...
-
19
住宅資金の払い方
-
20
プレハブのリース料金を教えて...
おすすめ情報