重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイトの面接


バイトの面接に行ったんですけど、希望の時間とか曜日とか何も聞かれなかったです。
履歴書はいらないと言われたので、持って行かずに、当日渡されたプロフィールだけ書きました。

不採用ですかね?

A 回答 (3件)

履歴書は不要でも、それに相当する書類を書かされるのがふつうです。


書かされたプロフィールというのは、相手にとって必要十分な情報だったのでしょうか。

・住所、氏名、電話番号、性別、生年月日
・学歴、職歴
・希望の曜日、時間
・いつから勤務できるか

少なくとも以上のような項目の確認がないと、あまり信用できない可能性があります。(採否以前の問題)
もし派遣元に履歴書を出してあるのなら、派遣先にそれが渡っていると思います。
    • good
    • 0

履歴書が不要という時点で、その会社の信用があまり無いということになりますね。

普通の会社や企業は、応募者のことを知りたいですし、自社や業務に適正であるかという判断材料が欲しいので、必ず質問をしたり、応募者の希望を聞きます。
採用か不採用かということは、わかりませんが、私は五分五分だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/09 00:48

>不採用ですかね?


わかりません

履歴書もらっちゃうと処分も面倒だったりでそれすらイヤなのかもですね

なんかまともな職場な気がしませんね...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

レジの派遣なんですよね

お礼日時:2020/07/08 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!