電子書籍の厳選無料作品が豊富!

聖書は真実ではないですよね?

A 回答 (23件中11~20件)

聖書はバイブルだから


真実ではないですね
(  ̄▽ ̄)にっこり

真実って
「聖書は真実ではないですよね?」の回答画像13
    • good
    • 2

日本人にとっての古事記は、ユダヤ人の旧約聖書、創世記と似たような働きをしています。

今は、古事記を読む人などいなくなってしまったので、貴方のような疑問を持っても仕方がないです。

自分たちの民族が一体どこからやってきて、どういう経緯で現在に至るのか、他の民族にはない、貴重な、精神的な拠り所としての本です。そして、どうしたら平和的・健康的に生きてゆけるかが書いてあります。

祖国がローマ帝国に占領されてしまったので、民族を解放してくれる”救世主”を待ち望んでいたところ、スケールの違うイエス・キリストが現れた。彼は処刑されます。まもなく、ユダヤの国は破れ、神殿も壊され、ユダヤの民は、迫害されながら、2000年近く世界を放浪します。イスラム教に席巻されていた地域に、イスラエルが建国を果たすのは、20世紀になってからです。

私は、これを、信じられないような奇跡だと思う。

それを助けたのは、処刑されたイエスを信奉する、キリスト教徒です。キリスト教徒をライオンに食べさせていたローマ帝国皇帝自らも、キリスト教に改宗したのが、現在でも、西欧がキリスト教を精神の支柱にする、原因です。これも、ありえないように思える。

こういう大きな歴史のうねりを見ると、聖書には一旦の真実があるんじゃないかと思います。
    • good
    • 3

真実もあればウソもあると思います。



ウソもイエスに言わせれば「あなた方が信じるために奇跡を起こした」という

イエスの説く 神への愛 隣人愛 永遠の命のために方便として説いたものです

それを分からねばなりません。分からないで全部真実だというのがプロテスタントやエホバの証人です

でも良い人が多いですけどね。良い人に成りたくて信じるのですから。先祖代々もありますが(^^ゞ

国が統治に利用するという側面はありますが 素朴に「生きる知恵」が書いてあると思うのが良いのです

利口に読めば聖書は真実が沢山書いてあります。
    • good
    • 2

伝統的宗教が果たしてきた役割。


社会的動物に過ぎない人間にとって大事な道徳的価値観を
それぞれの文化圏の中でキープすること。
その際のコアになるエピソードというものがあって
未熟な時代を経て現代へ進んでくる過程において
時代の未熟さゆえの全方向からのレイズ、
あるいは迫害、あるいは異文化圏の価値観との矛盾を
調整するために
科学が未発達な時代の精一杯としてちょっとふたをする感覚で
コアを補足する要素を現代科学とは合致しない部分を含めながら
詩的な表現としてオブラートのように加味させる必要があった。
それだけのことだと思います。

肝心なことはコアを適切に理解することです。
聖書だけでなく拠り所一般において。
    • good
    • 2

聖書はそういう読み方してはいけません。

    • good
    • 3

嘘っ八です。



皆、解っているが、認める勇気が無いだけ。

「真実かどうか」は、信者には、重要では無い。
 ↑
こんな詭弁を弄しても、認める勇気が無い。
    • good
    • 2

真実です。

    • good
    • 3

信者からすれば聖書は預言書及び歴史書ですから信者には真実でソレ以外の人には何物でもない。

    • good
    • 2

聖書は宗教書です。


科学書でも歴史書でもありません。

だから、書いてあることが事実であるかどうかは問題ではありません。
読む人が真実であると信じるかどうかが問題なのです。

信じる人はクリスチャン、あるいはユダヤ教徒になるし、信じない人はなりません。
それだけのことです。

信教の自由は憲法で保証された基本的人権です。
だから、信じようと信じまいと、その人の自由です。
    • good
    • 3

御都合主義でデフォルメされたり新たに作られた内容が殆どだと思いますが、中には真実も混じっているでしょう。


それを分離するのが難しいから未だに研究がされていると言う事でもあると思いますし。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!