重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ずっと一緒に入れる本当の友達が出来なくて絶望感の高校

長文すみません
私は今高校1年生です
今年はコロナでまだ2ヶ月ぐらいしか学校には行っていませんがずっと一緒に入れるような友達が出来ません
全然勉強しなかった私が悪いのですが中1の頃からすごく行きたいと思っていた高校に落ちてしまって絶対に行きたくないと思っていた高校に行くことになりました。
それはしょうがないと思って何とかそこの高校で楽しもうと思ったのですが、ずっと一緒に入れて遊びに行けるような友達がなかなか出来ず他の高校だったらたくさん友達が出来て部活もダンス部に入って楽しくてずっと一緒に入れる友達ができて楽しい高校生活が送れているのではないかと思ってそんな事考えてもしょうがないのに考えてしまいます
自分が行きたいと思っていた他の高校に行った一緒の中学校だった子はみんな沢山友達が出来て放課後遊びに行ったり本当に楽しそうですのです
クラスのみんなは仲良く沢山友達が出来ています
最初の頃は休憩時間や移動教室など一緒に入る子がいましたが、その子が他のこと仲良くなって移動教室も休憩時間もその子とずっと一緒にいるようになってぼっちになってしまいました。
その子は席も近く楽しそうに話していて羨ましいです
お弁当を一緒に食べる子達はいますがおまけみたいな感じて入れてもらっている感じで寂しいです。
自分から話しかけようと思っても人見知りでなかなか自分からグイグイ話しかけれません
移動教室の時も誘ったら一緒に行ってくれるのですが誘わないと一緒にいく子がおらず、移動教室の時も休憩時間の時もずっと一緒にいて何でも話せる友達がいなくて悲しくて泣きそうになります
私は出席番号が1番最後で周りは男子がほとんどでずっと一緒にいたい、友達になりたい、話して見たいと、と思っている子はみんな席が最初なので固まっています。自分からその子達のところ行けばいいのですが、いきなり自分が休憩時間の時もずっとその子のところに行くのもあっちは迷惑何じゃないかなとか考えてしまっていけません
自分から行けず話しかけれなくて行動に移せません
部活もバドミントンかダンスがずっとやりたくてその部活に入りたいと思ってましたがほとんどやった事がなくて初心者なので入りたいと思ってもみんなに悪口言われそうで、迷惑もかけそうでなかなか勇気がでなくてはいれてません。今からでも入ろうと思っていますがなかなか行動に移せず一緒に入る人も居ないので勇気がでません
でもどうしてもその部活入りたいです
なので本当に全然友達が出来ません
どうしたら移動教室の時ずっと一緒に行って欲しい時休憩時間の時ずっと一緒に入れて何でも話せる本当の友達が出来ますか?
なんて声をかければ良いか教えて下さい
本当に何でも話せてずっと一緒に入れる親友みたいな友達が欲しいです
毎日のように他の高校に行きたかったと思っています
ぼっちなので学校にいきたくありません
でもここで辞めてしまったら一緒に1度の高校生活なので後悔しそうで、辞めたくありません
でもこのままずっと友達ができなかったら先が怖いです
内容がめちゃくちゃで分かりずらくてすいません

A 回答 (4件)

私は3番目の方の意見に賛成です。


気が合う友達は、自分から探すのです。コメントを読んでいると、他力本願な印象を感じます。

その他力本願な性格を直すことから始めないと、このまま、3年間が過ぎ、あっという間に卒業式です。
また、過去のことをあれこれと振り返っていらっしゃいますが、過去のことをひっくり返すことはできません。大切なことは、今の高校生活を学業、学校生活とともに充実させることです。そして、卒業する時、本当にこの学校に来てよかったと思えるようにしましょう。第一希望以外の学校だったらとしても、今のところでベストを尽くすことを考えてください。

声をかけるとしたら、「おはよう」などのあいさつからが肝心です。挨拶は、社会に出てからも必要不可欠です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分から勇気を出して頑張りたいと思います!

お礼日時:2020/07/13 23:06

他力本願なところがありますね。


人付き合いは他人任せではできませんよ。
自分の苦手意識がバリアとなり、顔に出ているのでは。
それでは人は離れていきますよ。
今すぐに取り組まないと、あっという間に卒業式ですよ。
力を抜いて自分をもっと見てもらいましょう。
良い印象で見てもらおうとは思わず、ありのままの姿で笑ってもらえれば自然と人は集まりますよ。
異性の友達でもいいんですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/13 23:06

友達がなくでも大丈夫



大切のは自分が好きなことを発見し夢中になることだと思います

自分の趣味をみつけて夢中にして追求しながら同道の仲間を集まれますわ

頑張れ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/07/14 16:16

>ずっと一緒に入れる本当の友達が出来なくて


そのクラスになると巡り会えたのがめちゃくちゃラッキーではないかと思いますが…
年齢的に特定の人だけと一緒にいるのではなく、もう少し広くつきあった方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/07/14 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!