重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

100万の人に比べたら200、300もいいかもしれないけど、20代で700万稼いでるのは羨ましい。

そーゆう仕事ってiTとか経済系や大工とかで障がい者じゃ無理かな?(37)

A 回答 (5件)

金融投資商品なら可能ですよ!


FXとかで儲ける人は早い。
テクニックは必要ですけど・・。
    • good
    • 0

障害者って言葉に甘えないで欲しい。



あなたがどの程度の障害者か、分かりかねますが、私は年収350万で、友人は、年収1000万です。

確かに、人より出来ることは限られてるけど、その分、誰よりも勝ってるところがあります。そこを伸ばしましょう、、羨ましがってるだけじゃ、進めませんよ。
障害者雇用だと、給料が減ります
ただトライアルという形で、ある程度勉強してから、秘書や、事務、その他に就職し、『よくやってくれる人だな』って思わせたら勝ちですよ。

YouTuberとかしたらどうですか?
    • good
    • 1

その時に仕事量がある物流系ドライバーでも稼ぐことがありましたが肉体労働と根気がいるので障がい者では無理ですが・・・。


長距離ローテーションで4トン車で売り上げ2千万円越えとか、大型車のコンクリートパネルの現場繰り返し輸送などでも高利益が上がりました。
もちろん従業員でなく個人で効率的かつ大量にこなすことで人の2倍や3倍は稼げます。
個人事業主としてやることやタイミングも大事ですが、頭はあまり良いとは言えないのでiTで稼ぐことは考えませんでした。
    • good
    • 0

僕は、両下肢障がい者ですが、月200万くらいは稼げてますよ?

    • good
    • 0

努力次第でしょうよ。


資格とって、その資格で稼ぐってのもあるでしょうから。公認会計士は障がい者でも可能でしょうよ、体より頭使うんだから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!