dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

願書提出が20日消印有効なんですが、ちょっとしたトラブルでまだ出せていません。今は出せる状態なんですが、消印有効って何時までに郵便局に出せばいいんでしょうか?要項にも書いてないので・・・・・

A 回答 (2件)

 こんにちは。



 少し大きな郵便局に行けば、24時間や夜間の窓口がありますから、最悪20日中に出せば間に合います(念のため、今日の消印でお願いしますと言って下さいネ)。
 ポストでしたら、午前中に出せばまず大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離れたところに少し大きめの郵便局があるので行ってみます!!ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 23:06

1.郵便局へ差し出し


 郵便局の窓口が開いている時間。(超田舎は知らないが、都市部では5時以降に最終の収集が来る。
2.ポストへの投函
 ポスト横の収集時間の表があるはず。その最後の便に間に合えば、その日の消印は押される。

 反対に最終の収集便が終わった後の投函は翌日の消印となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うち、超田舎なんです・・・・。わかりました、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/01/19 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!