
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フォートナイトの動作環境は下記です。
https://game-pc-bu.com/fortnite_spec/
最低スペック:CPU Core i3 2.4GHz、メモリ 4GB、GPU Intel HD 4000 以上
推奨スペック:CPU Core i5 2.8GHz、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX660 VRAM 2GB 以上
Core i7-9700、メモリ 16GB、GeForce GTX1660Ti なら、通常フォートナイトでは快適でしょう。
フォートナイトの推奨スペックを解説:低スペでも動く軽いゲームです
https://chimolog.co/bto-fortnite-specs/
メモリが 72% くらいとなっていますね。メモリ不足にはなっていないようですが、16GB でもあまり余裕がないようです。CPU の使用率が 55% と比較的低目で、同様に GPU も 50% 前後みたいです。CPU も GPU も余力たっぷりのようです。
"フォートナイトをプレイしていると終盤でFpsが下がります。"
→ CPU 温度は測られているでしょうか?
シンプルなハードウェアモニタ!「HWMonitor」。
https://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonito …
ゲームを続けていると高負荷状態になっていますので、CPU 温度が上昇し易いです。温度が高いと CPU 保護のためクロックやコア電圧を下げる制御が行われます。更に温度が高くなるとサーマルスロットリングと言って、CPU を間欠動作にします。こうなると、カクカクした動作になってしまいますね。
通常、CPU の温度は室温に対してアイドル(待機)時で +5~10℃、中負荷時で +15~25℃ 付近、高負荷時で +30~40℃ くらいになるでしょう。その範囲に収まっているか確認して下さい。
CPU 温度が思ったより高い場合は、次の各項目に注意して下さい。CPU クーラーに埃が溜まっていないかどうかを確認して下さい。埃がヒートシンクやファンにこびり付いていると、放熱がうまく行かず温度が上昇してしまいます。埃を除去して下さい。CPU クーラーの取り付けが緩んでいないかどうかを確認して下さい。CPU にヒートシンクが正常に当たっていないと、CPU の熱が正しく伝わらずオーバーヒートし易くなります。正しい取り付けを行って下さい。CPU グリスが乾いていると、熱がヒートシンクに伝わらず、温度が上昇してしまいます。クリスの塗り直しが必要です。
GPU の温度は、90℃ くらいまでは耐えられますので、CPU よりは高温に強いです。ただ、常に 100℃ 付近になっていると劣化が早まりますので、温度を下げる工夫が必要です。
パソコンのケース内温度が高い場合は、ケースファンを追加するなどして外気を取り入れ、温度を下げて下さい。空冷の場合、CPU 温度はケース内温度以下にはけっしてなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム PC版フォートナイトの人の多い場面でカクつきます 2 2022/06/02 23:33
- CPU・メモリ・マザーボード 3万円円台の自作pcでフォートナイト最高FPS240くらい出るやつって作れると思いますか? YouT 4 2022/05/03 03:20
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- CPU・メモリ・マザーボード CSGOの最低FPSを上げたいのですが 1 2022/09/10 17:53
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- オンラインゲーム これでamong usをできますか 1 2022/10/31 20:33
- モニター・ディスプレイ 200hzのウルトラワイドモニターをi5 6500 gtx1060 メモリ8gbのゲーミングpcでフ 1 2023/02/11 01:30
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
マザボの温度について
-
CPUクーラー交換を検討しています
-
CPUの温度について
-
Pro Artist aio3という水冷クー...
-
CPUが異常に発熱する
-
CPU Over temperatureという表...
-
FF14 CPU温度上昇にる...
-
duo → quad
-
Z68 Extreme3 Gen3のOC耐性
-
CPUに負荷をかけ続けることによ...
-
i7 7700KでFF14をプレイすると...
-
超大至急です この水冷coolerを...
-
複数の作業をするとパソコンが...
-
スペックは足りているはずなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
パソコンの温度がおかしい
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
CPUの温度について
-
CPU温度が70度を超えます。
-
PCでCPU使用率がゲーム中に100%...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
もしCPUファンをつけずに電源を...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
スペックは足りているはずなの...
おすすめ情報