
隣の方に困っています
一軒家に住んでいます
おかしいなと気づいたのが2017年秋です
2019年秋に警察官に来てもらい話をしています
相手は60代女性で60代夫婦二人暮らし
私は26歳です
一軒家で出入り口が二ヶ所、私は玄関から出入り
私以外の家の者は全員勝手口から出入りしています
玄関はスライド式のドアで、門扉、ドアの二ヶ所
両方ともスライド式です
隣家と距離がかなり近いです
私の家の出入りが気になるらしいのですが、相手がどうしたいのかよくわかりません
家の出入りに合わせて不審な事をされます
1、帰宅してドアを開けた瞬間わめき散らす
2、私が玄関にいると
「ほらーほらーいるじゃんほらー」と騒ぐ
3、玄関にいると横にある2階の窓に立ち、カーテンを思いっきり閉める、帰宅した瞬間に窓を思いっきり開ける
4、ドアを開けると名前を連呼し、元気ですかーと言い続ける
5、買い物に行く時間帯を把握されていると思われ、出入りに合わせて不審な事をされる
などです
対策
スライド式のドアなのでどうしても音が出るのですが、シリコンスプレーで音を小さくする
こちらが見えないように目隠しをつける
ドアをそっと開けて音を立てないようにする
などしました。
お金は計6万以上もかかったし、シリコンスプレーを吹き付けてもまた音が出るようになれば再び買って、、その繰り返し
私がそっと音を立てないようにすると、玄関横の窓をずっと開けっ放しにするようになりました
夜なのにカーテンも開けっ放し、窓も開けっ放し
相手の自由ですが、上記のような事をされると
見てるのかな、嫌だなと思ってしまいます
相手とは会った事はありません
窓から見て知ってると思います
何がしたいのかわからないし、相手の目的がわかりません
自分の家なのに気を使ってコソコソ出入りしなければならないし、お金はかかるし、
買い物に行く時間帯を変更しなければならないし
一時的に大人しくなったり突然わめいたり、もうよくわかりません
たまに隣の部屋からおばさんがわめき散らしてる声が聞こえてきます
こっちに向かってわめいたりもします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
隣のおばさんの証拠音声録音、証拠動画撮影を行い、事実を押さえておく。
迷惑であれば、また警察に言う。
見に来てもらい、注意をしてもらう。
その後で、警察官巡回立ち寄りスポットの大き目のステッカーを玄関、勝手口に貼って置く。
自治会長や副自治会長に申告する。
その準備として、隣のおばさんの証拠音声録音、証拠動画撮影を行い、事実を押さえておく。
自治会から本人に行ってもらう。
自治会の記録簿にも書き込んで置いて貰い、西暦年月日を控えて置く。
年変わりには記録簿も引き継ぎして貰う。
証拠音声、証拠動画、記録簿の在処と日付は、一括して補完して置き、再発時に備える。
市区の相談窓口で一応相談し、どういう対処ができるかを聞いておくのと、おばさんの名前、あなたの名前も記録して置いて貰う。
相談した日付、担当者指名、どういう件名で扱われるかを聞いて書き覚えのメモを保管しておく。
SECOMのステッカーを見える所に貼って置く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
友達(同性)と恋人繋ぎするのっ...
-
会社のロッカー 勝手に開けら...
-
家の前にゲロを吐かれました。
-
他人の家の中を覗く行為は違法?
-
イ号とは・・?
-
あるサイコパスはエンジニアほ...
-
ダイソーに買い物に行ったら 女...
-
日本に最初にきたヨーロッパ人...
-
二段の推定について
-
あるお寿司屋さんで出前をとっ...
-
インターネットでエロ動画やエ...
-
池田大作は帰化人ですか?それ...
-
証拠となる書類を紛失してしま...
-
何故、ネット右翼は日本軍の三...
-
松本人志性加害疑惑事件
-
高校生のオナニーについて
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
裁判中に服薬許可が出るか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
家の前にゲロを吐かれました。
-
高校生のオナニーについて
-
会社のロッカー 勝手に開けら...
-
イ号とは・・?
-
「まいばすけっと」で働いてい...
-
家族が風呂を覗くこと
-
インターネットでエロ動画やエ...
-
ミスをした時に謝れる人
-
年上の友達(同性)にからかわれ...
-
友達(同性)と恋人繋ぎするのっ...
-
FX自動売買ハピネスプラス
-
証拠申出書と証拠説明書
-
ラブホで下が駐車場、上が部屋...
-
ホットラインについて
-
拾ったSDカードに盗撮映像があ...
-
はい しか言わないのは 話す気...
-
ジャンカラって学生が夜に行き...
-
同居人が家にある物を勝手に売...
おすすめ情報