プロが教えるわが家の防犯対策術!

「同棲」に対する年代間の考えの違い…

私は、20代ですが、
私含め周りは、同棲してから結婚が
メジャーな考え方だと思います。

同棲して生活における考えの差を確認して
そこも加味した上で結婚を考えればいい、
というものです。

でも、50代の母親世代は
結婚前に同棲なんてありえない、
責任のない結婚、との考えがあるようです。



このように、同棲に対する考えが
変わっていったきっかけ?はどこにあると思いますか?

もしかして、同棲が当たり前という考えは
私の周りだけなのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

同棲はズルイですね。

解消したら終わります。結婚は責任。
きっかけは、一部の人達でしょう。

同棲は逃げ道あり、お試しでだめなら別れる感じです。

世代とか時代ではなく、価値観ですかね。
    • good
    • 0

おはようございます。


>このように、同棲に対する考えが変わっていったきっかけ?はどこにあると思いますか?

女性の社会進出がすすみ、一人で生活出来る人が増えたからでは無いでしょうか。

好きな人と一緒に住みたい
これは、何時の時代も変わらないと思います。

昭和の前半までは、女性が結婚すると、家庭に入ってしまうのが普通で、離婚すると、
途端に生活に困ってしまいます。
なので、夫の傍若無人を堪え忍び、ひたすら、結婚と言う形態を維持し続けました。
男も生活費さえ渡せば、好き勝って出来たのです。

その後、女性の社会進出が進み、自活出来る女性が増えました。
結婚しても共稼ぎが当たり前、専業主婦は減る一方です。
結婚しても収入があると、離婚しても生活の心配はありません。
よって、我が儘な夫なら、さっさと離婚する人が増えたのでしょう。
それを見て居た独身女性が、結婚する前に、相手の素顔を確認しておきたい、 
と考えてもおかしくありません。
結婚は手続きや費用がかかりますが、同棲なら、すぐに始められます。
そして、結婚とほぼ同じように、相手の素顔を見ることが出来ます。
いやなら別れれば良い
と気軽に考える女性が増えたのでしょう。
よって、結婚という形を取らずに、手軽な同棲が増えたのだと思います。

→女性の社会進出が増え、自活できる女性が増えたため
    • good
    • 1

このように、同棲に対する考えが


変わっていったきっかけ?はどこにあると思いますか?
 ↑
男性経験のある女性は、傷物で
価値が下がる、というのがかつての
認識でした。

そういう風潮が無くなった、というか
弱くなったのが、変ったきっかけだと
思われます。
    • good
    • 1

お母さんは結婚の意味を自然に理解されていたのだと思います。

お母さんのおっしゃるとおり、責任のない結婚になる可能性が大です。
事の成り行きだけを考えると、正式な結婚後に離婚するよりも、事前に結婚生活を模擬体験しておく方が安心できる。と、いう考え方もあるでしょう。しかし、結婚生活という内容(眼にみえない諸事情)を考えるとそんな単純なものではありません。同棲してうまくいかなかったときは尚更です。それは、女性側に多くの課題を突きつけることになります。お母さんの同棲反対は、育った時代が言わせているのでは無く、娘が心身共に健全な人生を送ることが出来るように、と言う願いが込められている意見だと思います。
    • good
    • 0

同棲の形に、こうでないとならないという決まりはありません。



同棲すると、「内縁夫と内縁妻」になります。
内縁妻は内縁夫の扶養になれる法律があるので、同棲生活を国で支援してくれていることと同じなのでは。
私はお母さんより少し年下みたいですが、お母さんの時代にはそれがありませんでした。

男女が結婚せずに一緒に住むと、経済的に余裕が出来るのです。

また、男女が入籍せずに暮らす理由は、お母さんがお考えのままごと遊びしてるなんてのは妄想の世界で、お金貯めるために生活を共にしているカップルに対して大変失礼な発言だと思いました。

昔と今は、違うんですよね。

我が家は、7年間同棲中に、私の給料まるまる預金して、私の持ち家を手放して、あらたにモデルハウスを買う連帯保証人になるためだけに入籍したんですよ。

家を買わなかったら、いまだに内縁妻のままであります(結婚するつもりはなかった)。

一緒に住んでないと、2軒目の頭金は用意出来なかったです。

両親は他界し、義母は東北で暮らし誰にも頼らず生きていますが、おかげさまでお金に困ったことはありません。
    • good
    • 0

同棲って「まだ不合格」「まだ知らない」からするんでしょ?男から言わせてもらうと、選り取り見取りのいい環境でしかないんだけど。

「飽きたし他にもいいのいるかも」って考えに移行するのは普通だと思うよ。
基本離婚者ってありえない人たちだと思っているんで、「それくらい付き合いで見極められんか?相手の親見りゃ未来はわかるだろ?」という、続く結婚した者の結論かな。だいたい俺たち1年以内で別れたってのは付き合った数に入れないもの。
    • good
    • 1

50代といえば昭和だし、今のように恋愛の末に結婚という時代じゃなかった。


男尊女卑も濃い時代だったし、結婚すると決めた以上たぶん女性が合わせるが基本。

かたや今の時代は恋愛結婚の方が主流でお見合いがすたれていった。
合わせる時代からお互いがすり合わせる時代になったので同棲で様子を見るというのが一番今の時代に即していると思う。

男女から夫婦になる以上、お互いの日常を見るのは個人的にはとてもいいことだと思う。
デートなどは良いところを見せようとお互いに努力するだろうけど、日常生活となるとそうもいかない。
    • good
    • 0

時代の変遷と共に、世間の貞操観念が大きく変化してきたからはでございます。

今日びの若い衆はゲーム感覚で簡単に
操を破り捨ててしまいますが、戦時中においては男女の学生が通学路を共にしているだけで憲兵に捕えられ、「非国民」
として激しく叱責されたものでございます。

つまり、交尾をする事とマックで食事する事の価値観が殆ど一緒になってしまったのでございます。

この傾向を憂いた二人組の芸人の一人が次のような独り言をこぼしておりました。

「欧米か?」
    • good
    • 0

考えが変わっていったきっかけかあ、ちょっとわからないですね。


でも、昔ほどうるさくなくなった気がしますよね。
恋愛も同棲も結婚もエッチも、何でも好きなようにやってる気がします。

同棲自体は賛成ですけど、するのが当たり前ってことは無いと思います。

確かに、一緒に住みたいからとりあえず同棲しますって言われても、
両親の了解無しに勝手にやり始めたら許さないです。
親目線だとそうです。

本人目線だと、同棲=子供をつくらない結婚と変わらなかったので、
手軽に味わえる結婚みたいな感じはしましたね。
手続きも責任もないので、好きなだけエッチしたら別れられますしね。
男としてはいいかもしれません。
相手の嫌なところがすぐ見えるので、女性の見る目も養えました。

自分の娘にされたら嫌ですが、自分の息子や自分自身がやるには
おすすめだとは思います。
    • good
    • 0

ジェネレーションギャップはいつの時代もあるので同棲がイイとか悪いとかは所詮個人の感想です。

私は50代の父親世代ですが「同棲」という言葉は私より上の世代で流行していた言葉なのでどちらかというと古臭いってイメージです。※個人の感想です
SEXするならどっちでもいいけど子供を育てるなら当然法的な事もあるので結婚すべきでしょうね。あの間も悲惨な事件がありましたけど、ああいうのは絶対御免です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!