
今日の話なのですが、朝礼の時担任の先生がとある生徒がご飯を食べていたことにブチ切れました。この生徒が指定の時間外に食事をとることはもう4度目?くらいなので怒るのも無理ないと思いました。そのあと、提出物を期限内に出さない人々が多くて、さらにキレさせてしまいました。提出物の期限遅れももう10日くらいでその人たちは毎日明日出すといってます。
で、担任の先生にみんなが怒られたわけですがそのお説教の際に担任の先生が注意しない周りが悪いと言いました。
しかしながら、バカな自分にはそれがどうしても納得いきません。なぜ?そうなるんですか?先生が催促しても提出物を出さない人と全く関わったことのない私が早く出しなよ。とか言って、出しますか?
それに、私と関わったこともないひとに今食事しちゃダメよ。とか言えますか? どうにも納得がいかないです。 先生が言ってることが正しいとはわかっていても、納得がいかないです。どう思われますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は先生は間違っていると思いますね。
注意しろと言うならそれだけの権限を生徒に移譲しないといけないです。権限を生徒に移譲したなら、先生は不要の存在となるので教室から出ていかないといけないです。
結局のところ、自らの指導力のなさ(要は無能ですね)を生徒に転嫁しているだけに過ぎません。
生徒に、注意しない周りが悪い というなら、注意の仕方をちゃんと生徒にやって見せて、成果を出して見せてから言うべきです。
何人かで組んで、やり方を見せてくれと両方の事象に対して手本を示すように、先生に要求してみて、
そこで先生がブチ切れるなら、それまでの教わる価値のない先生だと見限るのも有りだと思います。
それができないなら、学級崩壊まで行くかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
昭和の時代の連帯責任てやつですね。
1人の失敗や悪事をその人が属する団体全体が責任を被る。
果たして早弁や提出物を出さない奴らに俺の悪事を皆が被ってくれえいるなんて考えると思いますか?
そんな連中に連帯責任が通じるかが問題ですね。
No.3
- 回答日時:
うん。
その先生の態度や、やり方は褒められたものじゃ無い。しかし、君の為には、それは乗っかった方が良い話ではある。学校は何のためにあるのか。勉強のためというのもあるが、それ以上に社会でその生徒が楽に暮らしていくための練習の場という側面がある。
学生の間は、学生同士ならば、いろんなことが言い合える。利害関係がないから。「いやいや、言い方、間違えたらぼっちになる」と言う反論はあるだろうけど、お金は取られないし失わない。社会でぼっちになるのとはかなり違う。間違えることが出来るのは、練習が出来ると言うこと。
大人になり、言いたいことがあっても、利害関係があれば中々言い出せないし、言い出したら関係が壊れ、もらえるはずのお金がもらえなくなることもある。つまり、リスクが大きい。練習が実践になってしまう。
学校で交渉の仕方を練習していれば、社会で使うことは楽になる。
それでも納得いかないならば、従わなければ良いだけかと。
No.1
- 回答日時:
その教師、忍耐力が足りません。
例えば、糖尿病の人なんか、定期的にお菓子などで栄養補給しなければ、倒れます。
いろいろなタイプの人がいるのだから、ケースバイケースで対応しなくちゃ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教師に向いてないと言われました。 8 2022/06/26 05:26
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 学校 担任の先生が嫌です… 8 2022/10/13 08:08
- 中学校 支離滅裂ですみません… 夏休みの出校日が明日で半日学校に行くんですけど担任の先生が嫌で学校に行きたく 10 2022/08/21 16:23
- 学校 恩師と連絡を取ることについて 卒業後、担任の先生のインスタにdmを送ってもよろしいのでしょうか。 春 2 2022/03/31 22:47
- 小学校 小学校の担任の先生のヤバかったエピソードなどありましたら教えてください。 うちの小学校の時の担任は今 6 2022/11/22 12:52
- 学校 教師の方に質問があります。 高校一年生です。私は体と心が弱く、よく保健室に行っては担任の先生に迷惑を 2 2022/07/16 21:22
- 中学校受験 学校の悩み 3 2022/07/02 19:22
- 学校 学校の悩み 1 2022/07/01 18:03
- 学校 どう思う? 1 2023/01/18 20:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
現在,中学校へ教育実習に行っ...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
中学の先生って・・・
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
運動会での万歳三唱
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
教室の鍵を閉め忘れてしまいま...
-
公立中学。授業中うるさすぎます。
-
中学校への怪我の連絡について
-
嫌われた実習生
-
昇降口とは?
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
中学校の先生が見ていて気にな...
-
「先生」に覚えられる私
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着任式で生徒会として挨拶をす...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
教師してるんですけど、自分の...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
高校生です。 今日学校で、みん...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生って昔の生徒どのく...
-
中学校への怪我の連絡について
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
先生はこの生徒「私、俺」のこ...
-
昇降口とは?
-
塾講師しています。生徒にイン...
-
印象に残る生徒ってどんな生徒...
-
先生の前で涙を1粒ぽろっと流す...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
先生にとって、慕ってくれる生...
-
男の方に質問です。例えば男の...
-
先生にとって、お気に入りの生...
-
お土産についてです。 中学校の...
-
中学の先生って・・・
おすすめ情報