
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お気持ちわかります。
「そんなの内ではお断りだよ」をそっくりそのままお返しする気持ちでいれば良いです。そんな会社に入ってそんな上司のもとで働いたってロクなことないです。面接の時点で分かってラッキーでしたね。No.4
- 回答日時:
まぁ~
「夢中になると切り替えが遅くなる様な人」は、
その会社的には、困るから お互いに望まないので
早目にわかって良かったのでは?
で、質問は?
何を聞きたいの????

No.3
- 回答日時:
俺も経験あるよ
結局断るための伏線だと思った。
そういう質問をすること自体ありえないから
おかしなところは詰問して 最後にこちらからお断りと言って履歴書を取り戻して
帰ったほうが良さそうだね。
時間がもったいない。
あとこういう会社を野放しにしないためにあるところに訴え、○○ができないようにしてやったよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 圧迫面接ですか? 転職で某企業を受けました。 1時間の予定でしたが、 18分で終わりました。 面接中 4 2022/11/05 10:49
- アルバイト・パート バイトの面接 1 2022/07/20 19:09
- 就職 短大就活生です。 1週間ちょい後に美容もやってる皮膚科クリニックの面接を受けます。 本当に面接のこと 1 2022/07/14 08:21
- 就職・退職 就職の面接についてです。 そこが正社員かどうかはよくわかってないのですが面接はどんな感じなのでしょう 1 2022/03/31 11:16
- 新卒・第二新卒 短大就活生です。 1週間ちょい後に美容もやってる皮膚科クリニックの面接を受けます。 本当に面接のこと 1 2022/07/14 00:33
- アルバイト・パート バイトに応募し、面接日時が3日決まりました。ホテルのバイトです。担当者からは、3日の面接後に研修を行 2 2022/04/01 23:48
- その他(悩み相談・人生相談) バイトの面接について質問です (以下のような回答で大丈夫かどうか教えて欲しいです) ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ 5 2022/04/16 21:42
- 大学受験 大学の面接で長所と短所を聞かれた時に、 長所は計画性がある短所は心配性があるという 計画性と心配性を 3 2022/09/04 14:49
- 就職 面接で聞かれた時の解答例を教えてください(>人<;) 私の短所は、些細なことで不安になるところです。 3 2022/09/24 10:37
- 就職 短大就活生です。今度初めて皮膚科の医療事務の面接を受けに行きます。 一回で合格することは厳しいかなー 1 2022/07/19 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短所の改善
-
オープンしたての飲食店の正社...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
「○分程度で答えてください」
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
パートの面接を2つ受けます。...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
適性検査受け忘れました
-
親が転職のことで干渉してきま...
-
入社式で着るスーツについて(大...
-
クリーニング店で面接をされた方へ
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
面接後にハローワークの求人が...
-
面接で事業部署名間違えました。
-
同じドラッグストアで違う店舗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。学生時代に力を注...
-
バイトの面接で、圧迫面接に合...
-
面接で「忘れっぽい」短所を説...
-
外国人です,面接の件について....
-
当社の弱みや短所を教えて下さ...
-
エントリーシートでミスをして...
-
短所を英語で上手く言えません
-
面接での短所 私の短所は心配性...
-
どうやったら落ち着くのですか
-
短所の改善
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
入寮するときの格好
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
パートの面接を2つ受けます。...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
入寮時の服装
-
面接で親会社や、取引先の会社...
おすすめ情報