アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GO.TO←行く
トラベル←旅行
GO.TO.トラベル←行く旅行?
意味不明!

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    レディトラベル?
    英語の先生教えて!ヾ(´∀`*)ノ

      補足日時:2020/07/23 19:19
  • どう思う?

    トラベル→ジャーニー→トリップでは?

      補足日時:2020/07/23 20:28
  • HAPPY

    旅に行こうキャンペーンで良いのでは?

      補足日時:2020/07/23 20:29
  • ムッ

    英語先生が、今まで文科省が文法文法と言いてきた国が、GO.TO.キャンペーンて、文法無視と!

      補足日時:2020/07/24 05:59

A 回答 (8件)

短い回答:


固有名詞なのだから何でもいい。「Velvet Underground」みたいなもの。「別珍地下ってなんのこっちゃ?」と思うけど、「Velvet Underground」は、なんとなくイメージが伝わるし、アンディ・ウォーホル様が命名したんだからオッケー。それと似たノリ。

長い回答:
「travel」という英単語は厳密には名詞にもなり得るので、「go to a travel」は必ずしも間違った英語だとは言い切れない。名称なので冠詞は省いていいとして「GO TO Travel」を部分的に仮名にしたものだと解釈したとしても、英語として成り立つ。とはいえ、
一般的には「go to travel」なんて英語圏では言わない。言うなら「go to a trip」とか「go on a journey」など。でも、それを言うなら米国発祥の「Uber Eats」だって変な英語。「ウーバーは食べる」じゃないでしょ。食べるのは私。ウーバーは届ける。と誰もが突っ込みたくなる。突っ込むからこそ目を引く。名前として成功している。「GO TO トラベル」は意味不明だの変だのとやいのやいの言えば、それだけ事業が注目されて思うつぼ。
ちはみに、「GO TO」はシリーズ化を狙っていたから、頭4文字は外せなかった。次は「GO TO イート」らしいけど、せっかくなら「GO TO イーツ」にしてほしかった、というのは個人的な感想。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

イート(食品)
イーツ食べる!

お礼日時:2020/07/23 21:45

和製漢語は何とも思わないのに、和製英語には目くじらを立てる人が多いですね。


例えば、ご質問にあった、意味不明は 中国語では「意思不詳」と書きます。
文法無視は「忽略語法」です。
    • good
    • 1

日本には、和製英語があふれています。

いまさら、一つや二つ直したところで、どうにもなりません。

堂々と、GO TO トラベルで貫き通しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

貴方私と似ていますね。
イングランド人から日本人は好きです。
ただ英語の間違いやイントネーションの間違いを指摘すると、必ず日本だし外国旅行興味無いからと言いますね。
ズバリ指摘され恥ずかしかった。

お礼日時:2020/07/24 03:58

Go 行け


to travel 旅行へ

そもそも、日本語と英語では文法が違うんだから、同じ順番に並べるという発想がおかしい。
    • good
    • 0

ソレ行け、旅行に。

    • good
    • 0

和製英語なんてそんなもの

    • good
    • 1

商標の様に造語なので意味は造語した人の創作です。

    • good
    • 0

「とにかく出歩いて金を使え」なんだから、いいんじゃない?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!