dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自衛隊は具体的にどんな試験を行いますか?面接とマーク式の筆記試験と体力テストですか?

A 回答 (2件)

自衛官(自衛隊員)採用試験と言っても、一般自衛官候補生から、幹部候補生、技官、医科・歯科自衛官などなど区分がたくさんあって、一概には説明できませんが募集事務所で申し込んだらあとは広報官に従って指定された日時に近隣の駐屯地や各市町村の試験会場で筆記試験を行います。

同じ日に身体検査や面接を行う場合と後日、身体検査、面接を行う場合があります。

一例として自衛官候補生(男子)の試験内容は以下の通りです、
筆記試験、クレペリンなどの適正検査を受けると次は身体検査です。
内容は、尿検査、身長、体重、胸囲、肺活量、血圧、視力検査、聴力検査、色覚検査、血液検査、歯科検診、レントゲン、関節の検査をするための軽い体操があります。
さらに医官による問診があります。持病や手術暦など聞かれます。
あとは面接です。 体力試験はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一例の通り僕は自衛官候補生として試験に受けます。ずっと知りたかった情報をありがとうございます。

お礼日時:2020/07/26 14:49

軍隊だったらコレでしょう


https://ja.wikipedia.org/wiki/M%E6%A4%9C
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな検査もしていたんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/26 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!