dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「支えてくださった先生方のありがたさ」という文はおかしいですか?

A 回答 (7件)

文法的にはまったく問題ありません。



・支えてくださった先生方のありがたさ を身に染みて感じております。

・支えてくださった先生方のありがたさ を思うにつけ、感謝の念がとめどなくあふれてきます。

など。

ただ、

・今、改めて感じるのは、支えてくださった先生方のありがたさ です。

のように表現すると違和感を生じる。
    • good
    • 0

>「支えてくださった先生方のありがたさ」という文


いえいえ、これは文ではありません。ですから文としてはおかしいでしょう。
ただこの表現に関しては、すでに回答されていますので割愛します。
    • good
    • 0

接尾語「さ」は量的な実体化、「み」は質的な実体化表現で、



「支えてくださった先生方のありがたさ」は、はかりしれません。

「支えてくださった先生方のありがたみ」はいまもって忘れられません。

のように適切に使用すれば正しい表現です。

なお、「支えてくださった先生方のありがたさ」は名詞句で、文としては中途半端です。

語、句、文、文章の相違を正しく理解しましょう。■
    • good
    • 0

ふるさとの山に向ひて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな



ふるさとの山のありがたさ
先生がたのありがたさ

先生に幾ばくかの修飾句がくっついても同じことで、全くおかしいことはありません。
    • good
    • 0

先生方への感謝の思い、とかはどないでっか

    • good
    • 0

支えてくださった先生方の温かさに触れられは?


どういったときに用いるか分かりませんが。
    • good
    • 0

何か韻踏んでる感じが少しだけします笑


その後の文章が気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A