あなたの習慣について教えてください!!

持ってる豪ドルが円高で損になってしまいました。

円安になるのを待つ間

●豪ドルの仕組み預金をしながら待つのはオススメですか?
あるいは、
●米ドルに変換して、米ドルの運用商品たくさんあるので、運用しながら待つのはオススメですか?

●何もせず豪ドルのまま塩漬けしてじっと待つのは良いでしょうか?何年間も。

アドバイスお願いします。

90円迄待ちたいと思っています。
損で混乱しています。

A 回答 (3件)

為替の場合ドルコスト均衡法を用いればトータルリターンメリットの可能性があります。


円高ならかえって豪ドルを買い増せばコストが下がるのでは・・。
    • good
    • 0

>豪ドルの仕組み預金をしながら待つのはオススメですか?



薦めません。仕組み預金の中身を理解してますか?理解できてない(つまり、どうなったら得してどうなったら損するのかわかってない)商品に手を出すものではありません。

>米ドルに変換して、米ドルの運用商品たくさんあるので、運用しながら待つのはオススメですか?

これはわかりません。為替の運用商品なんてFXがあれば十分で、それ以外は無駄にややこしい商品になっているような気がします。ただ、運用する通貨の種類を複数持つことには基本的に賛成です。(その方が視野が広がる場合があります。)

>何もせず豪ドルのまま塩漬けしてじっと待つのは良いでしょうか?何年間も。

株と違って為替は右肩上がりにはなりません。「時間を味方につける」と言う技が効きません。塩漬けで事態が好転するかもしれませんが、悪化する可能性も同じくらいあります。これは為替取引の弱点の一つです。(その代わり、買いと売りで全く同等の取引ができると言うメリットがあります。)

従って豪ドルを長期で持つのであれば、私は、豪州株を長期で持った方が勝つ確率は上がると思います。あくまで一般論ですので責任は取りませんが、何か意見を言えと言われれば、そう回答します。為替は、その国の政治(経済政策等)の影響が大きいので、長期の予測など殆んど不可能です。あなた、豪州の政治が分かりますか?モリソン首相は何党でどんな政策で、次の総選挙で勝てそうかとか、予測つきますか?無理でしょう?その点は忘れない方が良いと思います。
    • good
    • 1

・運用で損失が出ることがあるのは当然のことで普通です。



・どの対応がよいかは事前にはわかりません。

・あらかじめ投資、運用の方針を持っておき、それにそって対応するのが適当です。
それがなければ、今からそれを考えて対応するようにします。

・資産運用全体の中での位置づけ等がはっきりしないと、対応方針も明確になりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報