
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
長期ならブレーカーも切るのでしょう
切らないなら冷蔵庫の野菜室(10㎏程度なら余裕で入ります)
切るのなら、ホームセンターで衣装ケースやコンテナケースを購入し入れ、ガムテープで封印する
(多量な場合でもケースの数で対応できる)
少量なら、友人にあげる
多量なら、友人知人に買ってもらう
米って、比較的安いですから残すよりは無い方が良いと思います
No.4
- 回答日時:
虫が湧かないようにするには、冷暗所へ置くのが一番です。
長期で留守にするなら生鮮食品は処分するでしょうから、そうして空いた冷蔵庫のスペース
に入れておくと良いです。
10kg入り袋とかだと冷蔵庫の棚がもたないかも知れないので、その場合大きいタッパー
などに小分けして入れましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 「A が、長期間自宅を留守にするため、隣人の B に A 宅の管理を委託する契約を B との間で結ん 3 2022/07/13 14:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 長期出張 私の元勤務先のUさんは今月始めから昨日まで行って、今日の午前に帰ってきました。 出張行って 3 2023/03/18 16:04
- マンション管理士 分譲マンション・管理組合の来期役員が決まらない場合について教えてください。 2 2023/02/13 20:31
- バッテリー・充電器・電池 リチウム(リン酸鉄)バッテリーの劣化について 4 2022/06/22 17:08
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 相続・贈与 他の相続人の私物の保管責任について 遺産すべてを公正証書遺言により弟が相続。 相続人は姉弟の二人。 3 2022/04/11 07:06
- 飲食業・宿泊業・レジャー コンビニバイトの質がどんどん悪化していると思いませんか? 同じ客商売でも、飲食やスーパーと違い接客態 5 2022/05/22 13:20
- 健康保険 国民健康保険証 4 2022/04/24 04:14
- 車検・修理・メンテナンス 鳥のふん 5 2022/06/29 00:57
- 葬儀・葬式 本日愛犬の葬儀をしました 骨壷に入れてもらいお家に連れて帰ってきたのですが、今後も長期的に自宅で保管 1 2023/05/24 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不要な冷蔵庫の活用法
-
iPod水没したので復活方法とし...
-
アパートでの「冷暗所」の確保...
-
タマネギの保管場所
-
冷蔵庫内の水滴
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
お弁当についてです。 夕飯に作...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
エアコンの電気料金は扇風機の...
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
冷凍カニが少し匂う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷暗所の作り方
-
初めまして 今日サニーレタスを...
-
不要な冷蔵庫の活用法
-
アパートでの「冷暗所」の確保...
-
キムチチャーハンについて
-
留学 至急コメントお願いします...
-
家を長期留守にする場合、お米...
-
タマネギの保管場所
-
冷蔵庫の中の空気の密封について
-
iPod水没したので復活方法とし...
-
●こんな家電製品あったらいいな...
-
精油を保管する為の「冷暗所」とは
-
小さい冷蔵庫で冷凍食品の保存
-
冷蔵庫で水を速く冷やす方法
-
市販の要冷凍ブルーベリーを誤...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
おすすめ情報