dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒検、卒業前効果測定、本免試験って仮免に比べてどのくらい大変でしたか?
普通四輪車です。

A 回答 (4件)

仮免の方が難しかったですね。


本免は一発で合格しましたが、仮免は1回おちました。

教習所としては、自動車で外にでるときには厳しくしておかないと
事故を起こされてはこまるということなのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!
技能で落ちたんですか?

お礼日時:2020/07/31 21:51

先日長男と教習所に入所の説明を聞きに行ってきました。



 私の時代はマニュアル必須というか、AT限定免許さえなかった時代で条件は違うし、昔は四段階だけど今は二段階とシステム違う事がわかりました。

 とはいえ、だいたいの人が免許取れるわけで,難易度なんて他の資格から見たら,そんなに高レベルとも思えない。

 多分今もそうでしょうというより,もっと安全には厳しくなっている気がします。安全確認はしっかりしないとダメでしょうね。

 事は凶器になります。簡単に人殺しできますから(したくなくても)。

 あと気になるのは、私もそんな事あると思うけど,歩行者優先なのです〟

 私は歩行者の時は車にアピールして先に行きます。もちろん命にはかえられないので、間合い図ってはいますはど。

 とにかく安全運転に心掛ける事がカギではないかと思います。
    • good
    • 1

どれも差はありませんでした。


ただ卒検の際の同乗者が異性でしたので、そっちで緊張した分大変だったかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分も絶対女子が乗ってたら緊張めちゃくちゃすると思います笑

お礼日時:2020/07/31 21:52

どれも大変でございます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
回答になってないです。

お礼日時:2020/07/31 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A