
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、神なので人と違います。
そして、外来から来た異国の神という意味でも異なります。
そもそも、葦原中津国を作った大国主尊は三貴子の一柱である素戔嗚尊を租としており、天照大神尊と血縁関係にあります。国譲りの際も息子である天忍穗耳尊を派遣している事から、高天ヶ原の領地と見なすのが適切でしょう。
ご回答をありがとうございます。
★ まず、神なので人と違います。
そして、外来から来た異国の神という意味でも異なります。
☆ それでは 異邦神と土着人とであって やはりアマテラスは
外国に存在しており よそ者だとなります。
☆ 異本的な姿勢を述べます。
① 記紀神話を言わば出汁にして 現実の歴史をもあぶり出そうと
いう趣旨です。
② 史実かどうかの比定にはこだわらずに 物語の中からも 日本
人の歴史――の真実――を探り出したい。
③ たしかにタカマノハラの神代とアシハラなる人の代とに分かれ
ていますが いくつか混ざっています。この区分は 根拠に乏しい。
ア タカマノハラからアマクダリ(あもり)した神武イハレヒコ神
は アシハラ人を嫁にとる。
イ イザナミ神は 死ぬ。
ウ スサノヲ神がタカマノハラにたどり着く前に起こしたとされる
暴風雨は タカマノハラでもおそれられている。
エ スサノヲの遍歴にかかわって すでに神代だと思われる上つ巻
において タカマノハラとアシハラとは 行き来がある。服属を要
求する使節がアシハラのイヅモにやって来ている。
オ けっきょくヒトを タカマノハラ人とアシハラ人との二種にた
だ分けただけだとさえ考えられる。
カ 神武イハレヒコが ヤマトを獲ったときから 人びとは 天つ
神と国つ神とに区分された。
④ 要するに スサノヲも外国人〔だった〕ですが アマテラスは
タカマノハラにとどまっており 明らかに外国人です。人と言おう
が神と呼ぼうが 何の問題もなく 通用します。
★ そもそも、葦原中津国を作った大国主尊
☆ 国土としては キとミとによる国生みで 大八州は出来ていま
す。
アシハラの国は スサノヲが盤石な礎を築いたようですが それ以
前から言わば原日本人は 生活していました。
★ そもそも、葦原中津国を作った大国主尊は三貴子の一柱である
素戔嗚尊を租としており、天照大神尊と血縁関係にあります。
☆ ウケヒにおいて アマテラスとスサノヲとの間のコイトスにお
いて 神武イハレヒコの祖先であるオシホミミが生まれたとするな
ら そうです。
(言いかえると 神武以来の天皇家は スサノヲから男系一系の血
筋です。アマテラスからなら 女系のような感じです)。
つづく
No.1
- 回答日時:
日本人と外国人の定義はなんですか?
当時、日本に居たら日本人と思います。
ご回答をありがとうございます。
▲ (ヰキぺ:国譲り) ~~~~
§ 1 あらすじ
§1.1 古事記
§ 1.1.1 天忍穂耳命の派遣
高天原に住む天照大御神は、
「葦原中国は私の子、正勝吾勝勝速日天忍穂耳命(まさかつ
あかつかちはやひあめのおしほみみ)が治めるべき国である」
と命に天降りを命じたが、命は天の浮橋から下界を覗き、
「葦原中国は大変騒がしく、手に負えない」
と高天原の天照大御神に報告した。
~~~~~~~~~~~~
☆ このように タカマノハラとアシハラの中つ国とはまった
く別の国なのです。
▲ 私の子が治めるべき国
☆ というのなら・そのように勝手に宣言すればよいというの
なら
どこかの昔は人民服を着た人たちが
あそこに見える島々は 元からわれらが天子いや総書記の治
める領土の一部である
と宣言すれば 自分のものになる・・・ということになります。
竹島 しかり。北のほうの島々も しかり。です。
★ 日本人と外国人の定義はなんですか?
☆ 記紀神話にしるされている内容にかんするかぎり 定義が
必要ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 記紀神話ですが 日本人にとっての主神は 何でしょう?
- あぁ アマテラス! 人びとはアマテラスのキャラを知らない!?
- 記紀神話を基にした・その意味でシントウとして日本人にとっての普遍神は オホモノヌシの神では?
- 天皇氏は 男子一系なら 祖先神は スサノヲのミコトではないのか?
- 記紀神話を基にした・その意味でシントウとして日本人にとっての普遍神は オホモノヌシの神では?
- 社会が 国の家としてニ階建てに成ったとは どういうことか?
- オホクニヌシの《くにゆづり》とは何か?
- 社会が 国の家としてニ階建てに成ったとは どういうことか?
- 社会が 国の家としてニ階建てに成ったとは どういうことか?
- 天皇家には 思想的な断層があるのではありませんか? ミワのイリ政権とカフチのタラシ政権とのあいだに。
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神は不公平ですか?
-
神は死んだ
-
神が何かもわからず神に祈って...
-
神に関する言葉
-
全知全能の神が持つ創造の力
-
神っていないって知ってました...
-
カルト宗教の批判は 成り立ちま...
-
ヒンズー教の神はいったい何人...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
ラテン語で創造神
-
40歳無職童貞ニート友達無しっ...
-
神の《二性性相》とは いったい...
-
なぜ私は神なのですか?
-
神といひ上といへるもひとつに...
-
Wenn es meines Gottes Wille ...
-
「所産的自然」 は人間を指し...
-
原神のフリーナ何凸がおすすめ...
-
なぜ人は神にすがるのか?
-
なぜ神は、助けてくれないので...
-
エルとエロヒムの違い(ヘブラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
入力ミスの訂正です。
x 神カムヤマトイハレヒコ
〇 神武カムヤマトイハレヒコ
№4つづき
★ 国譲りの際も息子である天忍穗耳尊〔の子であるホノニニギ〕
を派遣している事から、高天ヶ原の領地と見なすのが適切でしょう。
☆ いいえ。
すでに領土であったなら どうして服属の要求をしなければならな
いのか?
国ゆづりをしたのであって 元々預かっていた土地を返還したので
はありません。
あそこは 自分の領土だと――あたかも中国共産党の尖閣に対する
ごとく――勝手に決め込み思い込んでいただけでしょう。
アマテラスは――タカマノハラにとどまっている限り―― 外国の
お方です。