プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は副業としてプログラミングで稼ぎたいと思っていますが、プログラミングについて学べるスクールなどに通わずに独学だけではやはり無謀ですか?工学部の機械科卒業ですが、プログラミングに関しては全くの素人です。オススメの教材などが有れば教えていただきたいです。

A 回答 (6件)

プログラミングはマシンの言葉ですから、ハードウェアよりも誰でも取り組めます。


私も独学です。ハードウェアも独学です。教材に頼った事は無いです。
    • good
    • 0

#5です。



誤解がありましたので、訂正します。
発注元が支払っている額に対し、プログラマが得ている給料が少ないことについて、

[誤解]中間搾取が多いみたいです。・・・お偉いさん方の法外な給与に化けているかのようです。

[正解]仕事を取ってくる営業マンや、庶務の女の子の給与も含まれています。

一匹狼は、営業や庶務(確定申告など)も自分でこなさなければなりませんが、その分入ってくる額は大きくなります。
    • good
    • 0

企業で統計を推進する立場の者です。



私は技術者で、自分の検討課題を検証したりするときに独学・我流でプログラムを書きますが、企業では、私のような者をプログラマとは認めていません。

なぜなら、もし自動運転のソフトを独学・我流で書くような私のごとき一介の研究者が書いていたら、世間の人は安全だと思うでしょうか。答えはノーです。

企業では、プログラミングは、有資格作業だと位置付けています。クレーンの運転と同じです。
システムの品質を保証するために、教育訓練を受け一定のスキルを持っていることを証明されている人が、システムのコーディングをはじめ検証・デバッグなどをします。

ですが、企業はそんな人を常に抱えることができませんから、請負という業務形態があるのです(もちろん、請負先から2次外注に回されることもありますので、そこでは有資格者がやっているかどうかは分かりません)。
○○システムズとかいうシステム開発会社は、多くのプログラマを抱えていて、企業の発注に応じて、一定期間、その企業に一定数の社員を常駐させ、プログラム開発に従事させます。
派遣さんというとアルバイトという感じですが、請負の場合は、キチンと一部屋用意され、会議机もあったりして待遇が良いです。そのうえ1人1か月、数十万から100万円支払っています。私たちから見れば年収1000万円超の特殊技能者に見えます。ただ、中間搾取が多いみたいです。
脱線しましたが、言いたいことは、それなりに胸を張っても良い職種です。

余談ですが、発注元は、時々監査を行い、所属するプログラマが力量を維持するために、どのような勉強会や講習会をやっているかもチェックしています。個人では、ここは難しいでしょう。

ということから、あなたの場合、個人的にWEBページ作成を引き受けるとかはできるでしょうが、本格的にシステム開発の一部を1次外注から回してもらって請け負う仕事をやりたいと思うと、それなりの力量証明(資格試験に受かったとか)が必要になります。スクールを出ていなくても、何らかの資格試験(国家資格)を受けることは必須になると思います。請負企業によっては、それに匹敵する社内の力量証明がある場合もあります。その点で、一匹狼より企業所属の方が有利です。

あとは、機密保持のため、やはり常駐という形態が多いです。そのため副業では出来ないかと思います。

発注元の立場からの意見です。ご参考まで。
    • good
    • 0

完全に独学でもできますよ。

日本語かあるいは何かの言語が使える知性が有れば。
何しろ設計書は日本語で「コンピュータにこんなことやらせます」って書いているだけです。
ソースコードは「コンピュータにこんなことやらせます」ってプログラミング言語で書いているだけです。
テストは所詮日本語で書いたもので想定される値とプログラミング言語で実行した値が一致するかをチェックしているだけです。
運用はログや挙動を日々監視し想定通りではなさそうな場所を探し出して、どういう対処をするか決めて実行するだけです。
非常に簡単て単純です。ただ、単純で簡単な物の塊故に個々の習熟コストが非常に高いです。

設計書については日々日本語を使っていらっしゃるので0としても、プログラミング言語も日本語同様に言語である以上片言レベルで書けるだけでも数カ月、自由自在に自分の思っている通りにコンピュータを扱えるようになるには本業にしても10年はかかります。

テストについても単純にやるだけなら組み合わせの掛け算をすればデータ自体は作れますが、100行程度のソースコードならそれで十分です。しかし、数万行単位となると単純にそうすると天文学的な時間がかかるのでテストデータの絞り込みが必要になります。
数万程度ならテスト手法の書籍で学んだ程度で歯が立ちます。しかし10万行を超えたあたりから”こんなデータを入れたらおかしな事が起こりそうな気がする”とか”こんな風に壊されたら困る”そういう総合的な判断が必要になります。
正直この辺りは本業にしてテストだけやり続けても”必要な経験量を得るには人間の寿命は短すぎる”です。

運用についてはやるだけなら仕様書が読めればその場でできます。しかし、その手法ではずっとその場についていないといけなくなってしまいます。
1日分まとめてログを見て"怪しい動き以外は読み飛ばし"ができるようになるには3年はかかります。
"怪しいログだけどこのログは無害だから放置"と言ったような判断までその場で下せるようになれば本業にしても10年程度はかかりますね。
それでも追いかけてみたら「なんだ。大したことではなかったじゃない。」という事は少なからずあります。

プログラミングを副業にして稼ぎたいのであれば、システムインテグレータに転職して4~5年経験を積んでから、本業、副業共にシステム開発と言うスタンスをお勧めします。
「プログラミングスクールに通ったから扱えるようになる」と言うような代物ではありません。
プログラミングスクールに通っても習得できる物はコーダー(ソースコードを書くだけ人)になる為のスタートラインに立つ準備ができるだけです。

そもそもですが、あなたが10代前半か半ばであるか、「ビジネスプランがあって起業に向けて準備していてその中で試行錯誤するためのスキルとしてプログラミングスキルが欲しい」と言ったように「他人に依頼するのでは難しい」かつ「明確な目標」がない限りお勧めできません。
それ位コンピュータをうまく扱うという事は果てしなく長い道のりです。
    • good
    • 0

プログラムは機械科卒の人が副業でするほど簡単ではありません。

    • good
    • 0

具体的にどういうお仕事を考えられているのかわかりませんが、プロとして働くのでしたら特定のプログラミング言語でコーディングが出来る・・・というだけでは全くお話になりません。


プロとして働く場合は設計、製造、試験(試験設計、試験実施)、保守に関する最低限のスキルが無いとなかなかお仕事にありつくのは難しいでしょう。
このうちの製造(コーディング、コンパイル・リンク、デバッグ)だけを担当するとなるとある程度大きなプロジェクトでないと難しいです。
そうなるとたくさんあるプログラムのうちの何本かを担当するとか、大きなプログラムの一部モジュールを担当するとかになりますが、その場合・・・特に後者の場合「試験に掛けられる品質まで一人でデバッグ出来るだけのスキルを有しているか?」がかなり問題になりそうです。
そもそも副業ということですと自宅等で作業が出来ないと難しいわけで、未経験者をどのようにしてプロとしてソフトウェア開発が出来る人間に育て上げるかというところが問題になるでしょう。

プログラム開発を副業にというお考えはよいとして、そこをもう少し具体化して生々しい所をしっかり考えた実現方法をとらないと時間を資金を使ったが趣味の域を出ずお金を得るまでに至らなかったということになるリスクが大きいと考えます。
「C言語を独学で勉強してこんなプログラムが書けます。誰か使ってください(仕事をください)」、「Javaをを独学で勉強してこんなプログラムが書けます。誰か使ってください(仕事をください)」でお金をいただく仕事が来るか、お金を頂けるだけのストプットを約束した期間内に出せるかというあたりです。

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!