

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
もう一個載せますね!
実はグリルが一番(^_^)v
https://miidasu.com/1966.html
今はいろんな機能が付きすぎてサイズもデカイ( ´~`)ゞ
安くてシンプルが使い安いし、サイズも小さいですよ。
トースターなんか、こんな小さいのあるんだという感じです。
こんなのとか…
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%9C% …
まあ、色々探してみて下さい。
年齢ですが…(ToT)
減っていく方がずっと怖いので(笑)お互いそれぞれの年齢を楽しみましょう!
少しでも美味しいチキンが食べられますように(=^ェ^=)


No.6
- 回答日時:
補足見ました!なるほど。
オーブン、トースター、レンジの違いはこちら
https://moov.ooo/article/5bb1c5b582ddf24e37f3343a
オーブンにトースター機能があるものもあるけど、トースターのが断然早い。オーブンは設定温度まであげるのに待たないといけなくて…
コンロ下のグリル(魚焼く所)でも代用出来ますよ!うちはトースター壊れた時、そこで食パン焼いてました(笑)

No.3
- 回答日時:
ケンタッキー温め直し方 コツ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/999/1999145/
https://macaro-ni.jp/37282
私は軽くチンしてから、トースターです。
時間は個数により適当。
焦げない様に見ながら温め直してます。
チキン、復活しますよ。
以前、クリスマスに予約無しで行っちゃったら、中にさえ入れてもらえず(ToT)
表で売ってた冷たいやつ渡されました。
その時のスタッフに教えてもらいました!ぜひお試しを。
↑中に書いてありますが、冷めることか確実なら、持ち帰る間、少し湯気を飛ばします。少しでもしんなりするのを防止。
マックのポテトも同じようにしてます(^_^)v
No.2
- 回答日時:
捨てて新しい物を買ってくる。
作りたてに勝るものはありません。
冷凍食品は、おいしさを解凍時に再現できるような「冷凍方法」を取っています。
だから、解凍時に美味しくなります。
ただ単に冷凍庫に入れた(料理の温度が下げた)だけではありません。
オーブンレンジ、トースターで焼くと、そこそこ美味しくなります。
電子レンジを使うとべちゃべちゃで美味しくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード ケンタッキーを美味しく食べるには? 7 2023/02/27 07:41
- 猫 猫の餌で、サイエンスダイエットとアイムスでは、どちらが良いでしょうか? ちなみに前は、ピュリナワンの 1 2022/10/13 15:12
- ファミレス・ファーストフード 「ケンタッキー・フライド・チキン」って美味いですか? 4 2022/06/07 15:44
- その他(料理・グルメ) 自宅で作れるラーメンスープってどんな味がありますか? 7 2023/08/09 22:25
- スーパー・コンビニ 質問ですいつもお昼は自分で作ったおにぎり食べてます、 土曜日は家の炊飯器が空になるのでよくコンビニで 5 2023/01/28 12:40
- その他(家族・家庭) 休日に、日用品や、消耗品、食材等買い物にいくために、道路の渋滞にはまって、混んでいる店内でレジに並ん 1 2023/07/04 17:50
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- その他(暮らし・生活・行事) ぶどう狩りが不味かったのでしょうか? 4 2022/11/03 10:38
- 食生活・栄養管理 最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く感じるようになりました。 私は一時期ダイエットで主食が鶏胸肉なんて時期 3 2022/04/04 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 食べる時と食べない時の差が激しいのってどう思いますか? もうなんかストレスでイライラって時は めっち 0 2023/06/01 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「時間が経ってしまったケンタ...
-
ミートローフをふんわりさせる...
-
冷凍食パンの活用方法
-
ご飯とパン、一緒に食べるなら...
-
ドーナツの生地が膨らまない…
-
ポテトチップスは朝食代わりに...
-
ホームベーカリー1斤用で強力...
-
朝コンビニで買って済ませると...
-
さて『ヤマザキ』と言えば?
-
お米製粉を持ちこみでしてくだ...
-
腹持ちする朝ご飯
-
パンの一次発酵不良?生地がね...
-
天然酵母パン 1次発酵が過発酵?
-
軽いパンを作りたい
-
柔らかいパンの作り方
-
切るより千切る方が、断然美味...
-
1週間が7日で、ちょっとやり...
-
パン生地の保存方法(一次発酵後の)
-
一次発酵
-
パン作り~生地が手や台にくっつく
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トースターでクッキー
-
オーブンが無いのでオーブント...
-
ミートローフをふんわりさせる...
-
オーブンの代わりにトースター
-
「時間が経ってしまったケンタ...
-
食パン型、シリコンとアルタイ...
-
ビーフシチューに合うパン(パン...
-
ホームベーカリー1斤用で強力...
-
ポテトチップスは朝食代わりに...
-
パンの一次発酵不良?生地がね...
-
ご飯とパン、一緒に食べるなら...
-
ドーナツの生地が膨らまない…
-
軽いパンを作りたい
-
パンを発酵させる場合のクッキ...
-
食パンが型から外れません・・・・
-
食パン何枚食べますか?
-
パンとパスタはどちらの方が腹...
-
食パンにジャムを塗る際、下地...
-
パン生地に具材を入れるタイミング
-
パン生地の保存方法(一次発酵後の)
おすすめ情報
すみません、、べちゃべちゃは良く分かるのですが、
トースターって何かパンが入る隙間?しか無いですよね?もしかしたらオーブントースター?無いのかもです、、、ってか電子レンジとオーブントースターって何処が?何が?違うのですか?
うちに有るのが電子レンジかオーブントースターかわからなくなりましたね、、ここをお願いします
もしかしたら電子レンジとオーブントースターの違いがわかってないかもです。。
なのでこれはどう違うのですか?お願いします
先程親に聞いてみたら「うちの何処に置けるんだよ!!置く場所をどう確保するの!!」とか言われてしまいました、、、
なので魚焼くグリルしか無さそうですね。。
有り難う御座います、有り体に言ってもう「年齢イラネー」ですがね、棺桶に一歩一歩近くなるだけですねww
なるほどですね、、良いことを聞きましたね、どうもありがとうですw