
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
被害者や被害者側の関係者の一部は、不起訴理由の開示を求められ、検察も応じる義務があります。
しかし、加害者側の関係者の開示請求には、検察は応じる義務がありません。
ただ、不起訴理由は、総じては「嫌疑無し」「嫌疑不十分」「起訴猶予」しかありませんので。
少なくとも加害者本人(弁護人が付いていれば、弁護人も)は、そのいずれに該当するかは、判る場合がほとんどかと思います。
大雑把に言えば・・。
嫌疑無しの場合、警察の調書も「嫌疑無し」で送検され、検察からのお呼びも掛からず、検察も警察の調書のまま、嫌疑無しで不起訴とするケースが多いです。
いわゆる「無罪放免」ですね。
一方、起訴猶予は、加害者が容疑を認めている場合で、こちらは「有罪放免」と言うところ。
嫌疑不十分はその逆で、加害者は容疑を否認しているけど、証拠が不十分な場合などですから、「グレー放免」です。
言い換えれば、加害者の周囲も、加害者本人が検察に出頭したかどうかなどで、ある程度は判断できます。
すなわち、本人が検察から呼ばれた時点で、少なくとも、嫌疑無しの不起訴処分ではない可能性が高いですし。
検察への出頭回数が多いほど、嫌疑不十分の可能性が高く、まして身柄勾留の末に不起訴なら、嫌疑不十分がほぼ確定的です。
こそこそ出かけて検察の呼び出しに出頭するケースもあると思うのですが、
加害者側の関係者の開示請求には、検察は応じる義務がないという事は、他には加害者が何をしてどんな処分であったか
知る方法は他にはない、という事なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 淫行条例被害者の親です。 検察庁に書類送検したと警察から連絡ありました。 判決までの期間はどのくらい 1 2022/05/18 15:01
- 事件・事故 東池袋自動車暴走死傷事故で被害者遺族への誹謗中傷に関しては、2022年3月にSNS上で「遺族の活動は 3 2022/06/05 12:24
- 事件・犯罪 第3者行為、轢き逃げや暴行の被害届けや告訴状には医師に拠る診断書が必ずしも必要でしょうか? 警察や検 1 2022/05/13 21:57
- その他(行政) 交通事故の現場検証結果の情報公開請求はどこにすればいいのでしょうか? 4 2022/12/25 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) いじめの被害届を出せないと言われました 6 2022/04/11 15:30
- 事件・犯罪 傷害事件の初犯は不起訴になりやすいですか? 元彼に暴行され、警察に被害届けを出しました。 彼は初犯で 4 2022/08/31 01:59
- 政治 日本もアメリカみたいに警察を指導する検察官は選挙で選ぶべきではないですか? 6 2022/12/08 12:57
- 事件・犯罪 警察、検察、裁判所の関係を教えてください 5 2022/07/29 10:32
- 事件・犯罪 警察官による首締め等の行為は、何故、違法行為とならないのか? もう3年ほど前になりますが、私は警察官 6 2022/10/28 18:37
- その他(行政) 交通事故被害者です。事故証明そのものから、違います。確認したいのですが? 1 2022/12/25 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードソフトを使って児...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
-
国家権力って具体的言うと何?
-
ネットで誹謗中傷したのがバレ...
-
公務員は飲酒運転がなぜ職場に...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
ラブホテルを利用した時に出血...
-
当て逃げについて。
-
覚醒剤は どんな感覚に近いので...
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
交通事故の際、警察が職業を聞...
-
あなただったら離婚しますか?
-
報酬を受け取れば受け子として...
-
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
今日タカハシに行って洋服の試...
-
防犯カメラと万引きについてで...
-
書類送検と逮捕の違い?
-
このような案件は違法でしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロードソフトを使って児...
-
公務員は飲酒運転がなぜ職場に...
-
始末書を書いた後訴訟されます...
-
詐欺!?(商品値札張替えは詐...
-
引っ越したのに、引っ越し元の...
-
ガソリンスタンドで5,000円程の...
-
警察と検察は、上下関係でなく...
-
在宅事件中の引越しについて
-
万引きで送検されましたが夫に...
-
万引き後どのような措置になるのか
-
友人と二人で大金を賭けポーカ...
-
お恥ずかしい話ですが…半年前に...
-
万引きして警察捕まった後
-
このまま送致されない?
-
不動産屋が賃貸借契約書を偽造...
-
被害届受理後の書類送検と微罪...
-
事件が起きてから送検されるま...
-
親戚が家宅捜査されました、逮...
-
置き引きしてしまいました。 先...
-
書類送検するまでかかる時間は?
おすすめ情報