
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
酸性雨かも知れませんし、大気中を漂っている
何かの汚染物質が水滴に付着して落ちてきてい
るかも知れませんから、やめておいた方がいい
かも。
でも、ちょっとくらい飲んでも死なないと思います。

No.3
- 回答日時:
ビタミンB12はコバルト化合物のシアノコバラミン、またはメチルコバラミンがビタミン剤として市販されていますが、雨の中(???)私も見て驚きました。
植物の分解物でも飛んでいるのかな?雨を飲むなら初めのうちの雨はやめ、かなり降ってからの雨の方が無難でしょう。初めのうちの雨には酸性雨成分やゴミが多く(だから雨の後晴れると空気がきれい)きれいとは言えない、でもB12もこの最初の方に含まれている可能性大。
コバルトって比較的微量元素なので大量に輸入されているんですよね、確か中国から、ううむ、それで黄砂の中に入っていて日本に降るのか?でもそれってB12じゃない原料だけだし。分からん(--;)
No.2
- 回答日時:
雨にビタミンB12が含まれているかどうかは知りませんが、東京など空中の塵埃を洗い落としながら降る雨は、白い車の屋根が黒くなるほどで、とても飲めるものではありませんが、山へ行ったときなどは、テントで受けたり、鍋で集めた雨水を当然飲みます。
降る場所によるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
浦島太郎・四方四季について
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
塗装前のウッドデッキ材が雨で...
-
ソープにおける「外出」の良し悪し
-
羽虫の大発生 これって台風と...
-
「向う」の送り仮名について
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
「ば」は後ろには依頼などの表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報