アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通の専門学校で、発達障害持ちの生徒が相談するのは?

普通の一般的な専門学校に通っています。

私は発達障害(自閉スペクトラム)があります。
きちんと診断されています。

このように文章を書くのは問題ありませんが、実際に話すコミュニケーションが苦手です。

なので、就活がとても不安です。

学校にある、学生を支援するための所があるのですが、そこで「発達障害があり、就活が不安だ」ということを相談しても良いと思いますか?

それとも、ハローワーク(障害者窓口みたいなところ)で相談したほうがいいですか?

以前、新卒用のハローワークに行って、「どこで相談していいかわからない」と相談したら、「協力します」的なことを言われました。

また、普通に就職するのと、障害者雇用、どっちが自分に合っているかもわからないし、障害者手帳も取っていません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まずは校内の支援しているところで話してみてはどうでしょうか。


職種的なことやアドバイスなどがもらえるかもしれません。
障害者雇用と普通の雇用では仕事内容や金銭面でもかなり違ってくるのでその辺も聞いてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

学校サイドはきっと、これとこれを学ばせたからこれができる!というアプローチで協力してくれるだろうし、ハローワークはこれとこれは無理ですがおたくで働くの、どうでしょうか?というアプローチになりそうな気がしますね。

営業、接客要素が少ないところで専門性が活かせるのであれば、学校に相談がいいと思います。このレベルのことはやれた、が分かって貰えているので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!