
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゼロと表記でも全く入ってないわけではありません。
日本の表記で認められてるので、押しとしてゼロと記載してるだけです。そのため、糖分ありますので甘いのです。また、よく説明書き見てください。長期の飲用は厳禁です。カフェイン中毒等になりかねません。栄養ドリンクは科学部質の塊です。その時のみなら構いませんが、常用は危険です

No.2
- 回答日時:
人工甘味料だからです。
糖質と糖分は違います。栄養ドリンク=超危険な添加物 !! 体を蝕む最悪の商品。
まだ十分に検査されていませんが糖尿病や肥満、癌や精神疾患を発症するとも言われつつあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
香料とは?
-
液状ブドウ糖って?
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
牛乳と豆乳では、どちらが好き...
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
豆乳の美味しい飲み方を!
-
ゼロコーラに含まれる人工甘味...
-
豆乳メーカー、ソイリッチ等を...
-
粉末の除草剤って水で薄めて使...
-
抹茶の粉の賞味期限が切れてま...
-
マクドナルドのコーラの作り方...
-
コカコーラってなんであんなに...
-
砂糖不使用の、「きな粉」って...
-
一週間前に開封した常温のコー...
-
開けてから1ヶ月ぐらい経つ豆...
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
マックのコーラが謎に美味しく...
-
三ツ矢サイダーの500mL のペッ...
-
サントリーの南アルプス天然水...
-
抹茶オレオベーグル焼きました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報