電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょくちょく、タイに行く機会があり、タイの道路が大変不思議に思うようになってきました。

バンコクとかタイの道路は大通りからソイという小道が伸びていますが、魚の骨のようにソイがまっすぐ伸びているだけで、
隣のソイとつながっていないケースが多いです。

結果として隣のソイに用事がある時は、わざわざ大通りまで出ないといけません。

利便性を考えれば、碁盤の目とか、せめて横の道路のつながりがあったほうが、よっぽど暮らしやすいと思うのですが・・・。

このような、ソイのような道の作り方が、生まれた経緯をご存知なかたはいらっしゃいませんか?

私は、昔、船が交通の代わりをしていて、多くの水路が運河から伸びていたのを、埋め立てて道を作ったからこんな形になったのかと思うのですが、どこにもそんな記述がありません。

ご教授いただければ助かります。

A 回答 (3件)

今ではそれ程ではないのですが、ソイの一番奥にはお金持ちの大邸宅がありました。

今でもあります。イメージ的には王族の血筋の方とか、重鎮と言われる政治化のお宅。お金持ちは雑踏五月蝿い大通りの近くに住むなど考えません。あんなのは商業に戯れた市井の人間が群がるところであり、邸宅から出て他のところに行くときに、渋々通るところという認識だったのです。

正確に言えば、バンコクは運河の町でしたから、運河の奥の方に金持ちが邸宅を構えたのです。時代が進みそれらの運河は埋め立てられましたが、船が車に変わっただけで構造は同じです。ソイは単なる邸宅への導入路だったのですが、バンコクの人口が増えるに連れ、パークソイの方から家が増えていきました。現代は移動に便利なほうが有利なのでタノンに近い方が価値があります。でも、ソイの奥に住む大金持ちはそんな価値感を超越したような方々ですから、「そんなゴミゴミしたとこなんか、興味ない」という意識です。

ソイはお金持ちがタノンに出る専用の導入路であり、古くはお金持ちの方々の所有物でした。なので、ソイの間を結ぶこともないし、ソイの間が結ばれてなくとも金持ちには何の不便もないのです。

ソイとソイの間を丸々占める商業コンプレックスなどがあれば、そこの駐車場への導入路が抜け道になっていたり、一番奥が大学になったがために、そこの外周路が他のソイにつながったりと例外はありますが、もともとの経緯は先に示したようなものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細のわかりやすいアドバイスありがとうございます。
ソイが知己の金持ちや権力者のために作られたというお話は、すごくすっきりしました。

運河であっても、道路であってもそれが変わられず作られた、だからこのような関係になったというのは納得です。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/13 11:23

諸説あるようですが、下記の「タイ・バンコクにおける街路の構造特性と


空間利用形態の関わりについての調査・分析」は、参考になりませんか。

http://www.cit.nihon-u.ac.jp/kouendata/No.41/4_k …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい資料ですね。
とても参考になります。

運河と水路の関係を、道路にも活用しちゃったんですね。
納得しました。

私が考えていた運河と水路をそのまま埋めて道にしたからこんなソイとタノンの関係になった。
というのは飛躍がありすぎですね。
反省します。

お礼日時:2020/08/13 11:20

アマゾンの奥地でもそうです。

 魚の骨のような道ですし、幹線道路以外は先に行くと細くなっちゃいます。
それはおそらく...
最初から宅地にするのであれば 碁盤の目状 にするのでしょうけど、アマゾンのように開発用の道路ですと先細りの魚の骨になるのだと思います。道路を作った人は産物を出荷することしか考えないので幹線道路に出ればいい、と思っているのでしょう。

タイは(場所にもよりますが)湿地帯が多くて、運河というのはあまり見たことがありません(一面の水なので運河は必要ない) 道路は盛り土で作ります。が横の湿地を掘って排水路にします。
日本の工業団地(はよく行きました)のあるところでも、工場の周りはお堀のようになっていて排水路にしてます。(それでもバンコクの西側は増水すると工場の中まで浸水しちゃいます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

都市計画なく、何もないところに道を作れば、魚の骨になるということなんですね。
なるほど、納得しました。

バンコクはかつて東洋のベニスと呼ばれ多くの運河と水路が巡らされていて、
人々の生活の多くは船で行き交っていた。
みたいな記述が昔読んだことがあったので、勝手に結びつけて考えてしまっていました。

勉強になりました。

お礼日時:2020/08/13 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!