dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ESETインターネットセキュリティー1台3年版まるごと安心パック付きについて
購入前のサポートもメールで手薄。内容も貧弱。結局、Q&Aサイトや自力でアクティベートやらプログラムのダウンロードやら、CLUB ESETの登録や、my.eset.comへの登録、初期設定までたどり着きましたが、覚えないといけない認証キーやコード、パスワード、IDが多々あるのは初めてです。ノートンはIDとパスワードを1つづつ。プロダクトキー1つメモしておけばそれでOK。アジア系のサポートの人なので中国からのサポートかもしれませんが24時間365日チャット、遠隔サポート。ただしセキュリティー機能に不安があり、ESETに乗り換え。ESETの高機能、高性能、動作軽快、誤検知率の低さ、評判通りでしたが、ESETの国内販売サポート代理店の丸ごと安心パックは個人向けとはいえ、チャットは接続出来ない、メールで連絡を取り先方から電話があれど上から目線。いくら昨今の大騒動で忙しいとは言え、電話連絡は市内通話料金がかかるフリーダイヤルでもない、混雑している。やっとチャット接続で出来たと思っても全く愛想が無い。ノートンのセーフWEBに満足できず乗り換えた満足度は低く、丸ごと安心パックの他社製のソフトのサポートなど到底サポートが忙しくて無理。丸ごと安心パックが上手い事機能しないのに、倍の金額を支払って購入した私は虚しさだけ。ESETを理解するには結局Q&Aサイトかヘルプを参照するか、そのままデフォルトで使えってことでしょうか?サポートする代理店かその委託先にも問題があるようにも思えますが、ノートンが特別親切すぎたのかもしれません。丸ごと安心パックで安心できないサポート体制やこれでは初心者の方は恐らく乗り換えないだろうと思わせるぐらいややこしい手順や操作。丸ごと安心パックってこんな程度でしょうか?

A 回答 (2件)

丸ごと安心パックなるものを利用したことが無いので何とも論評できませんが、私は元々サポートは当てにしていない口なので、安い 「ESET インターネット セキュリティ」 を利用しています。



予想はしていませんでしたが、かなりダメダメな様子ですね。まぁ、ノートンの方がサポートは優秀だったと言うことで話は終わるような気がします。

確かにアクティベーションやプロダクトキー等を入力する必要があるみたいで、私はそれを予想してホームページの入力画面をスクリーンショットで全て残してあります。ソフトのバージョンアップ時にダウンロードするのに必要だったりしますし、ライセンスの更新時にも何かしらの入力が必要です。面倒は面倒ですが、一回処理すれば記録が残せますので、次回からはそれを見て実行するだけです。

質問者さんは、サポート重視なので期待が大きかった分、落胆も大きかったのでしょうね。ご愁傷さまですが、これが現実ですので仕方ありません。私のようにサポート無しの 「ESET インターネット セキュリティ」 に切り替えれば幾分安く済みます。それとも、ノートンに戻りますか? 選択は自由にできるはずですけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートン解約しています。郵送で用紙が届き、それに詳細事項を記載し
暫くして返金されます。ノートンのサポートは恐らく中華系の日本人を使ってるから24時間365日のサポートが出来るのだと思いますよ。遠隔操作もあり、チャットもすぐに接続。ESETの代理店は大企業ですからね。
労働基準法を遵守しなくてはならない、人件費も高くつく、でもいざ感染したときの除去作業については自力で出来ないので安心パックが必要なんです。初心者にはお薦め出来ません。キャノンITソリューションズのHPも
わかりずらい。(笑い)ESET、インストールしているのかしていないのか分からないぐらい軽いですが、ESETがサポートしているのではなく、代理店がやっている事ですから日本の企業も落ちたなーって思います。
性能や動作の軽さを差し引いても酷いサポートです。
いったい何人でサポートしてるんだよ。テレワークが増えたからでしょう。
結局難易度が高いセキュリティーソフトなだけにユーザーもサポートも
それだけ苦労するってことでしょうか。ノートンは設定項目が多数ありません。しかし前から言っていたように本当にウイルスを検知しているのか
信用出来ません。ESETで腹をくくりますが、流石にこのサポートは無いだろうって程酷い。また別の質問をしていますのでご回答を宜しく願います。
PC関係の代理店ってこんなものですね。

お礼日時:2020/08/12 23:57

Windows10は、Defenderを使ってください。


ウイルス対策ソフトを複数使うと互いに干渉しトラブルを起こします。
他のソフトはアンインストールしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!