電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HDD の故障で困っています. どなたか、対策のご教示をお願いします.

現在のPCの環境は次の通りでした.

   DELL Optiplex 747- AIO  Windows 10   Memry 8GB
1st Hdd 500GB System  2nd HDD 2TB Data 3rdHDD 2TB Backup
                                   
data数が増えて、Disk の容量が不足となりましたので、Buffalo の
HD-NRLD3.OU3-BA 3TB を購入して、2nd HDD を取り換えました.
                                  
取り換え直後に、あるファイルが、その名称だけがコピーされていて、内容は
空白であることがわかりました.
やむを得ず、再度、内容をコピーしました

ところが、そのあくる日、他の部にも、2箇所、同様の欠陥が見つかりました. 
こうなると、エラーはこれだけなのか、また他部にもあり得るのか、不安とな
りました. これは、ユーザーとしては、当然の感情だと思います.
1セクターのエラーでも、その所在次第では、重大な結果を招きます.

困ったことに、どう対応したらいいのか、私にはわかりません.
取り敢えず、再フォーマット、CHKDSK /f/r をかけて、data を再インストール
しました.
しかし、このトラブルは相変わらずです. 消えた場所が変わっただけでした.

メーカーのサポートへ問い合わせましたら、「再インストールせよ」との回答
でした. がっかりです.
                                   
仕方がないので、メーカーを変えて、IO-DATA の 3TB を購入して、取り換えま
した. 今度は、OKです.

トラブルが、うまく修理できれば、このHDD も、Backup 用に使えます.
新品の HDD です.棄てるのは勿体ないことです.

どなたか、ご教示をお願いします. どうぞ、よろしく.

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



了解です。それは仕方ないですね。最後に 「chkdsk」 と 「HDD Scan」 の違いについて。

「chkdsk」と修復オプション ファイルシステムの修復
https://pctrouble.net/running/chkdsk.html

上記よると、「chkdsk」 は HDD の中のファイルシステムのチェック用で、HDD 自体のエラーをチェックするためのプログラムではないようです。物理的におかしければ結果的にエラーをとなって検出される場合もあるでしょうが、本質的にはファイルシステムの整合性をチェックしているようです。ファイルシステムの修復で、ファイルが壊れている場合は削除することもあるので、障害になっているファイル自体を救うことができないかも知れません。

「HDD Scan」 は全域の読み込みをチェックしていますので、確実に不良箇所を検出できます。まぁ、検出するだけなんですけれど。

では、お疲れさまでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんどもお手数をかけて、全く有難いことです.

早速、HDDScanをダウンロードしました.

CHKDSK の説明のご紹介も有難うございました.

お陰様で、すこし知識が増えました。

お礼を申し上げます.

お礼日時:2020/08/16 20:40

ANo.1 です。



Buffalo HD-NRLD3.OU3-BA 3TB について。

"メーカーのサポートへ問い合わせましたら、「再インストールせよ」 との回答でした.がっかりです"
→ 何を再インストールすれば良いのか、訳の判らない回答ですね?

こう言うトラブルには、内部の HDD の故障とインターフェースの故障があります。HDD 自体の故障だと Buffalo は HDD を製造していませんので、HDD メーカーの責任になります。インターフェースの故障の場合は、全体的に動作不良になる可能性が高いです。

HDD の故障を見るには、下記のソフトで全域をスキャンします。これは、読み込みのレスポンスを測定してセクタの良否を判定しています。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/

オールグリーンなら正常ですが、赤いマークがついたらバッドセクタがあります。買ったばかりなら初期不良の可能性もあります。ただし、ケースに入っている状態では、インターフェースの故障も考えられますので、判断は難しいかも知れません。

前に CrystalDiskInfo で健康状態良好、S.M.A.R.T. のエラーもない状態の SSD を、イメージバックアップをしようとしたらエラーが出て NG、おかしいと思ってこれ調べたところ、赤いマークが沢山出てきて交換したことがあります。これで判断されると良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御手数かけまして、本当にありがとうございました.
PCとは、長いあいだ付き合っていますが、運が良かったのか、このようなトラ
ブルにであったことはありませんでした.

HDDのスキャンの件ですが、わたしは Check Disk を愛用しています.

ご厚意を知りながら、もうしわけないんですが、面倒くさくなりました.
Buffalo のサポート・ページを見たら、それだけで嫌になりました。
もうちょっと、わかりやすく書いてくれと言いたいところです.

それに、購入したアマゾンの規定では、返金は1ケ月程度の期間制限があるそ
うです.

ちょうど、このトラブルと家事の問題が同時でした. とにかく、わたしとし
ては、これで打ち切りたいと考えるようになりました.

ご厚意には、再度、お礼を申し上げます.

お礼日時:2020/08/16 11:47

早くコピーが出来るってソフトを使ってコピーを行ってもよい。


でも、これって、逆に不都合が起こる(データ破損)こともあるから、一番無難って、OS標準のエクスプローラーでのコピペ
まぁ、Windows XPとかVistaの時代に比べたら、Windows 10は、高速でコピペが出来るようになっていますので・・・

Crystaldiskinfoをみて、不良セクタがないのかを確認する。
もし、買ってすぐに不良セクタが発生するようなHDDは、さっさと初期不良で返品すればよいだけです。
もし、壊れていないなら、NTFSでフォーマットを行えばよい。もし、FAT32でフォーマットしているなら、今は4GB以上のファイルもたまにあったりしますから、NTFSの方がよい。あるいは、exFAT
FAT32は、1つのファイルが最大2GBまでしか無理ですからね。

NTFS・exFATでフォーマットしたなら、あとは、OSのバックアップとして用いるのがよいですね。
Windows10なら、バックアップでファイルの履歴のデータ保存場所に行ってもいいですし、思い切って、記憶域スペースで、双方向のミラーにしちゃえば、RAID1相当の機能になりますから。
ただし、記憶域スペースを作るときに、2つのHDDをフォーマットすることになりますので・・・

CHKDSKってデータを削除して、エラーを修復することもあるから、できるだけ回避すべき諸刃の剣ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2020/08/15 13:05

これは、バックアップしたファイルが正常かどうか確認する方法がないとどうにもなりませんね。

私は、データのバックアップに FastCopy を使っています。

サイズの大きいファイルでも、高速にコピーすることができる!「FastCopy」。
https://www.gigafree.net/utility/move/fastcopy.h …

<コピーの機能>
デフォルトの画面では、"差分(サイズ・日付):同一ファイル名がある場合、サイズ・日付が違う場合に上書きコピーします。" になっていて、コピー元とコピー先を指定すれば、新しいファイルや更新されたファイルだけをコピーします。100GB や 500GB でも任せておけば、問題なくコピーしてくれます。

<設定のポイント>
「設定」 から 「一般設定」 を選び、"Buffer" の設定をメモリ容量に応じで設定します。デフォルトは 64MB ですが、メモリに余裕がある場合は 256GB や 512MB にしておくとコピー速度が上がります。次に、? 完了時間予測、? エラー時継続、? ベリファイ にチェックを入れておくと、コピーの完了までの時間を表示し、エラー時にもコピーを停止せず、コピーの内容を確認してくれます。特にベリファイがあるので、安心してコピーできます。なお、ベリファイにチェックをいれると、その分のコピー終了までの時間が長くなります。

<ジョブ管理>
コピー処理を登録しておけます。現在表示している処理の状態で、「ジョブ管理」 を選んで "ジョブ管理/登録/削除" をクリックすると、「ジョブ名」 を入力できます。「登録・更新」 選ぶと 「ジョブ管理」 に登録し、「削除」 を選ぶと 「ジョブ管理」 から削除されます。

ここで重要なのは、「ベリファイ」 ですね。コピーが正常に行われたかどうか、コピーの後に 「ベリファイ」 で確認してくれるのがこのオプションです。その分時間が掛かりますが、後でファイルを検索するより手間がありません。「ベリファイ」 で異常がなければ 100% 正常にコピーされていることが保証されますので安心できます。それいん、異常があった場合でもそのファイルが別ウィンドウの表示されますので、調べるのも楽です。また、2TB や 4TB のコピーも楽々熟せて、エラースキップ機能を使ってバックアップのやり直しを防げます。また同じコピーを繰り返す場合は、既に送られているものはスキップしますので、修正や追加があったとしても短時間で終了します。

お薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2020/08/15 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!