アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の持っている参考書では、S4が可解群であることの証明について、

G=S4, N={1,(1 2)(3 4),(1 3)(2 4),(1 4)(2 3)} とすると、NはGの正規部分群で、
G/NはS3と同型である。S3は可解群なので、S4は可解群である。

とあったのですが、最後の文が理解できません。
なぜS3が可解であるとS4が可解なのでしょうか?

A 回答 (3件)

つぎのように一般論で考えることもできます。


前にあげた
(*)「一般に,φ: G' → Gが群の全射準同型でH がGの正規部分群のとき,H' = φ^(-1)(H) はG' の正規部分群で G'/H' と G/H は同型である。」
を使って,つぎを示しましょう。
(**)「H がGの正規部分群で可解群,かつ G/H も可解群とする。このとき,Gも可解群である。」
証明:
{e}=N0 ⊂ N1 ⊂ ・・・⊂ N(k-1) ⊂Nk = G/H ①
N(i-1)はNiの正規部分群で,Ni/N(i-1)はアーベル群とする。
π: G → G/H を標準射影として,
Hi = π^(-1)(Ni) (i = 0, ・・・, k)
とおくと,
H0 ⊂ H1 ⊂ ・・・⊂ H(k-1) ⊂ Hk = G ②
(*)より,H(i-1)はHiの正規部分群で,Hi/H(i-1) はNi/N(i-1)は同型であり特にアーベル群。(i = 1, ・・・, k)。
また,H0 = H は仮定によって可解群だから,
{e} = H(-m) ⊂ H(-m+1) ⊂ ・・・ ⊂ H(-1) ⊂ H0 ③
で各 Hj はH(j+1)の正規部分群で,H(j+1)/Hj はアーベル群。(j = -m ,-m+1, ・・・,-1)
②と③をつなげると,G は可解群であることがわかる。q.e.d.


(**)を用いると,S4 の部分群 N がアーベル群だから, S4/N と同型な S3 が可解群なら,S4は可解群ということなります。

P.S.
S4の可解性は,A4を4次交代群として,
{e} ⊂ N ⊂ A4 ⊂ S4,N=アーベル群,A4/N = A3, S4/A4 = S2
を考えるのが一番簡単だと思いますが,
S4/N = S3 を用いるのは4次方程式の解法理論と結びつけられているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

とても分かりやすい説明をありがとうございます。
僕もA4を用いた方の証明でS4が可解群なのは簡単に納得したのですが、参考書の文章がどうも引っ掛かったので質問させて頂きました。
ベストアンサーに選ばさせて頂きます。

お礼日時:2020/08/16 10:29

(*)「一般に,φ: G' → Gが群の全射準同型でH がGの正規部分群のとき,H' = φ^(-1)(H) はG' の正規部分群で G'/H' と G/H は同型である。


(∵ φと標準射影 G → G/H をつなげた全射準同型 G' → G/H のカーネル = H')

A3を3次交代群( {1,2,3}の偶置換の全体 )とすると,A3は位数3の巡回群でS3の正規部分群。
{e} ⊂ A3 ⊂ S3, S3/A3 = S2 (同型)
によってS3は可解群になっています。

標準射影 S4 → S4/N と同型 S4/N → S3 をつなげて
π : S4 → S3 を全射準同型とする。
N= π^(-1)(e) であり,N1 = π^(-1)(A3) とおくと,これらはS4の正規部分群(∵(*))。
よって
{e} ⊂ N ⊂ N1 ⊂ S4
は正規鎖である。
上の(*)より
S4/N1 と S3/A3 は同型だから,S4/N1 はアーベル群。
N1/N と A3/{e} = A3は同型だから,N1/N はアーベル群。
(または,N1の位数は4!/2=12 でNの位数は4だから,N1/N は3次巡回群で特にアーベル群。)
N は直接確かめられるようにアーベル群。
ゆえに,S4 は可解群である。
    • good
    • 0

可解群の定義


正規鎖
{1}=G(0)⊂G(1)⊂…⊂G(k)=G
{G(j-1)はG(j)の正規部分群}_{j=1~k}となっている
{G(j)/G(j-1)がアーベル(可換)群}_{j=1~k}であるとき
Gを可解群という

S3は可解群だから
{1}=G(0)⊂G(1)⊂…⊂G(k)=S3
{G(j-1)はG(j)の正規部分群}となっている
G(j)/G(j-1)がアーベル(可換)群である
ものが存在する

{1}=G(0)⊂G(1)⊂…⊂G(k)=S3⊂S4

S3がS4の正規部分群である事を示し

S4/S3 がアーベル(可換)群である事を示せば

S4は可解群といえる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!