
高校受験の面接シートについて聞きたいです。
面接シートに、「中学校での教科等の学習活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。」という問があります。
私はこの問に「幼い妹のお世話をしたり、家事のお手伝いをしたり、家族の役に立てるよう自分のやるべきことを考えながら行動しました。」みたいなことを書こうとしています。
ですが、これは高校側からしたらあまり良い印象はないんでしょうか?もっと行事についてや、掃除への取り組みの方が良いですか?
(行事は1.2年生のときに合唱祭と体育祭で優勝しているので書きやすい方なんですけど、特にリーダーシップがあるわけでもなく、真面目に練習をしていたというだけです。)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こうしたシートを書くときに、考えなければいけないことは、「高校は、なぜその質問をしたのか」ということで、
そこから「質問者の方が何を答えるか」ではなく「相手はどんな答えを要求しているか」ということです
中学で「勉強以外」で勉強以外の活動を知りたいということは、
「学校生活」特に友人との交流を知りたいということです。
そうなると、そこの部分で「幼い妹のお世話をしたり、家事のお手伝いをしたり」と書くと
「中学での友人や教科外活動に取り組んでいなかったのでは」と考えられてしまいます。
「家での状況」をどうしても書きたいのでなければ、「相手のききたいこと」を答えるのが大切ですから、
リーダーシップを発揮していなくとも、学校の生活を書く方が良いでしょう。
一生懸命協力したということは、リーダーシップを発揮したということと大きな違いはありません。
さらい言えば、高校側が知りたいのは「どのような意欲をもって取り組みましたか。」という部分ですから、
リーダーでなくとも頑張ったことを書いたり、優勝の喜びを友達と分かち合ったたりしたことを書けば、
「高校が知りたい内容」になると思います。
No.3
- 回答日時:
なるほど。
そうであれば、「幼い妹のお世話をしたり、家事のお手伝いをしたり、家族の役に立てるよう」というような、個人的な家族のことよりも、学校行事などの社会的なことの方が高得点が期待できるでしょうね。
回答ありがとうございます。
ただ真面目に取り組みをしていただけでも大丈夫なんですか?もっとクラスに貢献している人が書くことだと思っていたので。
No.2
- 回答日時:
あなたは、面接シートに書かれている問題の文章を理解していますか?
「中学校での教科等の学習活動に対して、」と書かれているのだから、「幼い妹のお世話をしたり、家事のお手伝いをしたり、家族の役に立てるよう」というのは全く無関係のことです。「学習活動」ではないでしょ。
同様に、「行事についてや、掃除への取り組み」も「学習活動」ではなく、全く無関係です。
そのようなことを書いても、問題の解答にはなっていないので、「白紙答案」としか見なされません。
「学習活動」について書くわけだから、例えば、
・日々の学校での授業に対して、どのような意欲をもって取り組んだか
・家での学習(予習、復習など)に対して、どのような意欲をもって取り組んだか
・定期試験に対して、どのような意欲をもって取り組んだか
・日々のまたは夏休み等の長期休暇期間の自主的な学習として、どのような意欲をもって取り組んだか
などの学習活動そのものについて書かなければ全くの無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3 面接シートの中学校のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。 1 2022/12/05 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒の就職活動について 今年高校を卒業した18歳女です。 極度のあがり症で、去年の春頃に行われた面接 1 2023/03/08 14:41
- 高校受験 高校受験 今日1回目の面接練習を先生としたのですが、 「ハキハキと答えられていていいとは思うけれどプ 4 2022/12/13 20:57
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 就職 短大就活生です。今度初めて皮膚科の医療事務の面接を受けに行きます。 一回で合格することは厳しいかなー 1 2022/07/19 23:54
- 高校受験 中学生・高校生の勉強に役立つYOUTUBEチャンネルをおしえてください。よろしくお願いします。 1 2023/02/19 22:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 面接 高校生時代頑張ったことに英検準2級はだめ? 5 2023/08/08 10:02
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- 大学受験 大学の面接について。 閲覧ありがとうございます。 今年受験生の高校三年生なのですが、自分の長所につい 4 2022/08/07 09:26
- その他(行事・イベント) 高3女子です。体育祭のダンスについて 私の高校は体育祭で体育の授業に練習したダンスと学年演技と言って 2 2022/09/07 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
娘の成績についてご相談です。 ...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
小学生6年生胸
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
成人式がとても不安です 再来年...
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
-
中学時代好きだった人に連絡を...
-
白靴下について
-
母校(中学)に遊びに行く時のア...
-
高2の夏 途中入部
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
遅刻って学校を休むよりイヤな...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
男子が女子をからかう理由はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報
すみません!問が間違ってました。
「中学生のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。」です!