
今回、中古マンションを購入しリフォームするために、フラット35で住宅ローンを申し込みました。
仮審査では1530万円で申し込み、1530万円で承認の返事を頂きました。
次のステップとして、本審査の申し込みをしたのですが、金額を上げ1650万円で申し込み(物件価格、リフォーム代、手数料、諸経費込み)本審査も承認が下りました。
そこで、今度は、物件変更依頼と追加融資(100万円の追加)で1750万円で変更を申し込んだのですが、減額の1380万円で返事がきました。
個人の年収は405万円で申請しており、返済年数は26年で組んでおります。
まさか、100万円の追加融資が駄目でも、1650万円の承認が来るとおもっていたのですが、1380万円で返事が来ることはあるのでしょうか?物件変更は東区のマンションから糸島市のマンションに物件変更しました。
共に築年数は同じです。
もちろん、個人の借り入れは一切ありません。(フリーローン、カードローン。スマートフォン代、等)
どうしても、この結果に納得がいかずモヤモヤしてます。
考えられる範囲内で構いませんので、減額された理由を推測していただけたら幸いです。
専門の先生方、その道の方であればなお助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 結婚前に彼女の名義でマンション購入 6 2022/08/29 16:02
- クレジットカード 楽天カードの質問です 今日のお昼頃にキャッシングで4万円申し込み限度額の10万円MAXまで使っていま 3 2022/10/29 20:44
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 家賃・住宅ローン メガバンクで住宅ローンの事前審査を行なってもらいました。カードローンの借入残高90万円の事前決済が融 1 2022/08/16 12:13
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
土地家屋名義変更について
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
不動産売買について教えて下さ...
-
土地の名義変更の件でお尋ねです
-
中古住宅取得について
-
長野県に、中国人に土地を売っ...
-
千葉県の外房に昭和45年頃に親...
-
土地買取の契約予定をキャンセル
-
家の売却査定が思ったより安く...
-
一人っ子で両親が離婚していて...
-
家の住み替えについて
-
相続した土地の名義変更は自分...
-
停止条件付売買契約書
-
競売物件にていてお詳しいお方...
-
実家の売却について教えて下さ...
-
相続登記 (共有地)
-
家族の問題なので愚痴になって...
-
【ビルの所有者は誰かどうやっ...
-
一軒家、マンションの買取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン:本審査後、融資実...
-
年収350万 マイホーム立てれる?
-
住宅ローン本審査承認後の減額...
-
ノンバンクとローン特約
-
マンションを購入したのですが...
-
子供名義の土地に親が家を建て...
-
赤字決算ですが、住宅購入した...
-
子供が家を新築する資金の援助...
-
家購入が決まってから毎日が憂...
-
親族への賃貸料の設定について
-
UFJの住宅ローンの事前審査に落...
-
親族(叔父)から借入する時の...
-
マンション購入で共同名義・・・
-
お祝い金 贈与??
-
団体信用生命保険について
-
団体信用生命保険に入れるでし...
-
夫婦間の贈与税について
-
離婚後、持ち家をどうするか悩...
-
買い時?
-
共有名義? 将来のことも視野...
おすすめ情報